ご寄付のお願い

【長崎】川棚高等学校の校則

長崎県に対する情報公開請求により開示された2022年度の校則等を掲載しています。

育成部(生徒指導)

(1)基本

明るく楽しい有意義な高校生活を送るために、次の基本的な事柄を積極的に実践しましょう。
1生徒心得(高校生活の手引き)の示すところに従って行動してください。
2礼儀は心を表します。常に高校生としての誇りを持って行動し、同時に挨拶もすすんでしてください。
3すべての所持品には、紛失防止のため記名をしてください。

(2)登校・下校

自己を守るための、そして相手を傷つけないための安全教育を推進していく上で、次の事を守りましょう。
1交通マナーを身につけ、事故に遭わない、事故を起こさないように心掛けてください。
2定められた時間には下校してください。
夏時間(2月~10月)18時50分
冬時間(11月~1月)18時20分
3やむを得ず自家用車で登下校する場合は、他の交通の妨げにならないように乗降してください。
学校正門前・通用門前の乗降は、事故防止のために禁止します。
自家用自動車送迎場所の確認―次ページの図で乗降が可能な場所を確認してください。
保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。
なお、病気やけがなどで歩行が困難な場合は裏門や通用門から敷地内への送迎も可能です。ただし、必ず学級担任を通じて届け出てください。

(3)服装規定(持ち物、頭髪を含む)

規定は下記のとおりであるが、更に細部については学校の指導に従うこと。校外においても高校生らしい服装に心掛けること。
1登下校の際には平日、休日を問わず必ず制服を着用すること。
(休日の外出の際の服装については、制服の着用が望ましい。)
2制服の着こなしについては、P42~43を参照すること。
3靴下
靴下は男女とも学校指定のものとし、折り曲げてはかない。女子のストッキング(肌色)は可。
4ベルト
黒・紺・茶系の無地。多数の金具や装飾のついたものは不可。
5通学靴
学校指定の制靴とする。
6校舎内スリッパ
学校指定のものを使用すること。(1年:青2年:緑3年:赤)
7通学カバン
学校指定カバン(黒)とする。教科書類は必ずカバンに入れ、テストの時も持参すること。学校行事などで授業がない日に限り持参しなくてもよい。改造、シールやステッカーの貼り付け、落書きなどは禁止する。
8補助バッグ
体育用具や各種シューズ等を入れるためのものである。派手なものや紙袋やファスナーやチャック類で口が閉まらないバッグ類は禁止する。補助バッグのみでの登校は禁止。
9マフラー・ネックウォーマー
学校指定のものとする。9月に注文をとるので、必要な者は申し込むこと。
10夏の肌着
男女ともに、夏服のカッターシャツ及びブラウスの下に着用する肌着は、白色で、華美なプリントや刺繍等がほどこされていないものを着用すること。なお、肌着の胸部に、こぶし1個分程度の商標等がついているものは可とする。
11冬服着用時の留意点
男子:上衣の下に着用するものについての指定はしないが、詰め襟のすきまや、そで口、上衣の裾等から赤、ピンク、黄色等の華美なものが見えないようにすること。また、防寒用のセーターについては、黒、紺、グレーのものを着用してもよい。
女子:防寒用のセーターについては、本校指定のものとする。
12頭髪基準
清潔、端正を旨とし、パーマ・染色等の加工や、流行を模倣した極端な髪型は禁止する。特別の配慮を要する生徒については、「10頭髪等に関する配慮願」を入学式当日、学級担任に提出してください。提出された「10頭髪等に関する配慮願」の内容
を審議した上で、本人・保護者と共通理解を図ります。
男子:前髪は、眉にかからない。横髪は、耳にかからない。もみあげは、耳を超さない。
女子:前髪は、眉を超さない。長い場合は、ピンで眉が出るように止める。後ろ髪は、肩をおおわない。長い場合は、黒、紺、茶系のゴムで結ぶこと。ただし、髪飾り類は禁止する。
13やむを得ない理由で異装をする生徒については、異装許可願を提出すること。

(4)交通規定

人命は最も大切なものです。互いの人命尊重のために、次の事項を守りましょう。
1自転車通学
ア.自宅より学校、自宅より最寄りの駅およびバス停まで、おおむね2km以上あり、自転車通学を希望する生徒は、所定の「9自転車登録カード」を提出し、学校の許可を得ること。
イ.許可された生徒は、本校指定のステッカー、反射板(前後輪)および夜間照明灯を取り付けること。
ウ.登下校の際は、正門・通用門を利用し校内では自転車を押して通行すること。裏門は車両等の出入りによって危険があるため禁止する。
エ.自転車は指定された駐輪場に奥から詰めて整然と駐輪すること。駐輪の際は、鍵掛け(二重ロック)を徹底すること。
オ.日頃から点検整備に努め、通学生集会・点検には必ず参加すること。
2バイク免許
バイクについては「乗らない、免許を取得しない」ことを基本方針としています。ただし、自宅より最寄りの駅およびバス停までおおむね4km以上あって、適当な交通機関がないなど、特別な理由がある場合については許可することもあります。無免許運転や、無許可での免許取得は厳禁です。
3普通自動車免許
3年生で、卒業後就職を希望する者、または、進路先が決定した者に許可しています。無免許運転や、無許可での免許取得は厳禁です。なお、自動車学校の入校は、1期が冬季休業中(12月下旬)から、2期が学年末考査終了日以降となり、教習は授業や学校行事に支障がない日に限ります。

(5)届け出・願い出

報告・連絡・相談は社会人としての常識です。こうしたことを学習していくために、次の場合は届け出るか、または願い出て許可を受けてください。
1下宿、外泊、集会、異装、旅行などの場合
2校外諸団体に加入、またはその行事に参加する場合
3印刷物を掲示する場合、または校内放送をする場合
4自転車通学をする場合、または特別な事由でバイク・普通免許の取得を希望する場合
5校内の施設、設備を破損した場合
6陶器市の手伝いなど、学校が必要と認めた場合

(6)校外生活

健全な学校生活を送るためには、規律ある生活習慣の確立が大切です。
1不健全な娯楽場への出入りは禁止します。
2午後10時以降の外出は原則として禁止します。
3アルバイトは原則として禁止します。

(7)その他

1昼食は、自教室および中庭・語らいの広場でとるようにしてください。購買部前での飲食は禁止です。
2空き缶・ペットボトルは教室内設置の専用箱に入れておき、清掃時に係が購買部横の空き缶・ペットボトル入れに移してください。校舎内外の環境美化に心掛けてください。

(8)懲戒

1教育上必要があると認めるときは、校長及び教員は、生徒に懲戒を加えることができる。
2前項の懲戒のうち、退学、停学、謹慎及び訓告の処分は、校長が行う。
3前項の退学は、次の各号の一に該当する者について行う。
ア.性行不良で改善の見込みがないと認められた者
イ.学力不振で成業の見込みはないと認められた者
ウ.正当の理由なくして出席常でない者
エ.学校の秩序を乱し、その他の生徒としての本分に反した者

川棚高校自転車通学生規則

自転車通学許可条件

※自宅~学校、または最寄りの駅・バス停まで2キロ以上あること。
(目安…数石バス停、川棚小学校・大崎公園入口バス停より遠いところ)
*条件に合わないが特別な事情のある者に関しては、個別に係まで申し出ること。

厳守事項

※無断で自転車通学をしないこと。
※防犯登録をすること。
※許可ステッカーを必ず貼ること。
※側面反射板を取り付けておくこと。(前輪・後輪の2か所)
※自転車通学生集会・自転車点検に参加すること。
*保険については、全員が「県高P連賠償責任保険制度」に加入しています。
下記の補償内容で不足と思う場合は、各自で任意の保険に加入してください。
補償内容…対人・対物合算1事故1億円(自己負担額:1事故5千円)

交通ルールの遵守について

※二人乗り、2重3重の並列運転・傘差し運転厳禁(自転車通学許可を取り消す)
※信号無視・車道の斜め横断厳禁(生命の危険につながる事故の例がある)
※登下校時の門の利用は1校舎より下の道からの通学・・・正門のみ使用
2校舎より上の道からの通学・・・通用門を使用
*体育館横の裏門は利用禁止(自動車専用のため)
※自転車通行可の歩道では歩道を、その他の場所は原則として車道の左側を1列で走行すること。
*交通ルール・学校の指定するルール・交通マナーを遵守できず、他人に迷惑をかけたり学校の名誉を著しく傷つけるような行為をした場合には、自転車通学許可を取り消すこともあります。
*自転車でも命にかかわる大事故を起こす可能性は十分にあります。他者と自己の双方の安全を常に意識して乗車してください。

【女子】

ふさわしい例

前毀は眉をこさない。後ろ髪は肩をおおわない。長い場合は、前屋をきちんと分け、ピンで留める。後ろ髪は黒、紺、茶系のゴムで結ぶこと。ただし、髪飾り類は禁止する。

ふさわしくない例

前髪が眉にかかる
前髪が顔に垂れ下がる
後ろ髪が肩にかかる
高い位置にまとめる
横髪を垂らす

【男子】

ふさわしい例

前髪にかからない。前髪は、目にかからない。もみあげは耳をこさない。

ふさわしくない例

前髪が眉にかかる
耳に髪がかかる
もみあげが耳たぶをこえる
襟に髪がかかる

制服の着こなしガイド

スカートスタイル

ジャケットのボタン

前ボタンは第1ボタンを外して、あとは留めよう。

シャツ

第1ボタンまで留めよう。シャツの裾はきちんとスカートの中に入れよう。刺繍入り。

スカート丈

膝が隠れる。裾刺繍入り。

ニットセーター

指定のセーターを着用しよう。刺繍入り。

ニットベスト

指定のベストを着用しよう。刺繍入り。

ソックス

指定のソックスを着用しよう。刺繍入り。

スラックススタイル

スラックスは男子の規定に準ずる。

冬制服

襟部分校章マーク(刺繍)入り
襟刺繍デザイン
校章入りボタン
ボタンデザイン
ズボンの腰バキはしない。
ズボンの裾を引きずるように長くしない。

夏制服

ポケットふちマーク(刺繍)入り
刺繍デザイン
カイキンシャツの裾はきちんとズボンの中に入れる。
シャツの外だしはしない。
ズボンの腰バキはしない。
ズボンの裾を引きずるように長くしない。

タイトルとURLをコピーしました