ご寄付のお願い

【岩手】釜石高等学校の校則

このページに掲載している校則は2021年度のものです。情報が古くなっている可能性が特にございます。

情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。

生徒心得

釜石高等学校の生徒ー同 は, 本校の 教育目標のもと,学業に専念して知性を磨き,生徒会活動・部活動に精
励して豊かな公民性と健全な心身の錬磨に努め,有為な人間への自己実現に精進する。明るい挨拶を励行 して心をよく開き,協同・切磋琢磨して生徒自治の確立に努め, 清新溌剌たる校風の高揚につとめる。

1 . 服装心得

服装は,常に清楚・端正を心がけ,制服を着用する。
(1)制服
(男子)
ア黒の標準学生服に所定のボタンを付け,右襟に校章,左襟に学年章を付ける。
イ夏期(6月1日~9月30日)は上衣を着用しなくてもよい。ただし,白ワイシャツとし,中のシャツは白無地とする。
(女子)
ウ濃紺,衿は3本白線入り,茶色ネクタイ,ひだスカートのセーラー服とし,左胸に校章と学年章を付ける。
エ必ず袖のホックをし,中のシャツが出ないようにすること。
オスカートの裾部分には「k」の刺繍を入れ,スカート丈は常に膝が隠れる程度の長さにする。ウエスト部分を折って着用してはいけない。
カ夏期(6月1日~9月30日)は白のセーラー服とする。ただし,中のシャツは白無地とする。
(2)その他
ア  頭髪は,常に清潔で,品位を保つよう心がける。パーマ,染髪,脱色を禁止する。
イ  校内での上履きは所定のものを用いる。
ウ  女子のソックスは白色(ワンポイント可)とする。ただし,ストッキング着用に限り,黒ソックスを認める。
エ  男子のベルトは黒・紺・茶とし,華美にならないものとする。女子のベルトは禁ずる。
オ  化粧や装飾品(ピアス・ネックレス・ブレスレット・指輪等)は一切禁止とする。
カ  女子生徒は,体温等健康管理上の必要性から,カーディガンを着用してもよい。準制服扱いとし,色は,黒・紺とする。袖丈は胸を伸ばして親指の付け根を限度とする。着用する場合,制服の襟(セーターカラー)の部分は外に出す。

2.生徒行動上の心得

(1)校内生活
ア  積極的な熱意と気力をもって学力の向上に努める。
イ  休憩時間は静粛に過ごし,次時の授業の準備にあてる。
ウ  遅刻をした場合は,遅刻届に記入し,学級担任に提出する。欠課・早退及び外出をする場合は,早退・外出届に記入し,学級担任の許可を受ける。ただし,病気や怪我による場合は,養護教諭の指導を経て学級担任の許可を受ける。
エ  校舎,工具等の公共物を愛護し,大切に取り扱う。
オ  校内の清潔・整頓に努め,保護衛生の完全を期する。
カ  集会・掲示・印刷物配布等は,生徒指導課に届け出てその指示に従う。
キ  掃除当番は,それぞれの役割を責任もって励行する。
ク  校内へ携帯電話を持ち込む場合は必ず携帯電話持込許可願を学級担任に届け出る。また,使用にあたっては携帯電話使用心得を順守すること。

(2)校外生活
ア品位を重んじ,良識をもって行動する。
イ公衆道徳を守り,公衆衛生に率先して協力する。
ウ法律を守り,また,不健全な場所への出入りをしない。
エ校外の諸団体に加入したり,集会に参加するときは,学級担任及び部顧問を経て,校長の許可を受ける。
オ旅行をする場合は旅行届,登山・キャンプをする場合は登山・キャンプ許可願を提出し,校長の許可を受ける。
カアルバイトは原則として認めない。ただし,やむを得ずアルバイトが必要な者は,アルバイ卜許可願を提出し,校長の許可を受ける。
キ下宿するときは,保護者連署の下宿願を提出し校長の許可を受ける。

3.携帯電話等使用心得

(1)登校後16時20分までは電源を切り,かばんに入れておく。
(2)使用目的は,放課後の家庭との連絡に限る。
(3)使用時間帯は16時20分以降とし,課外・部活動等に支障のないように心がける。
(4)使用場所は校舎外とする。(校舎内での使用は一切認めない。)
(5)有害サイトヘのアクセスや他者を中傷する書き込みなど,被害者・加害者となる行為は絶対にしない。
(6)公共の場でのマナーを守る。
(7)自転車に乗りながらの使用は絶対にしない。

4 . 部活動心得

部活動は,個性を伸長して心身を鍛え,自主協調性を養って人格形成に資するものである。
(1)部活動は,自主的・自発的な参加により行われるもので強制されるものではない。ただし,本校では高校生活を豊かにするものの一つと考え,加入を推奨する。部の変更をする場合は,退部・入部の希望の部顧問及び担任の承諾を得たのち,部活動転部届を提出する。
(2)顧問の指導・指示に従って行う。
(3)活動時間及び完全下校時間は次のとおりとする。

活動開始時間完全下校時間
平日(月~金)16時15分19時00分
土・日・祝9時00分15時15分
文礼の日12時30分17時15分

(4)長期休業中の活動は,休業前に部顧問が活動計画書を提出し,校長の許可を受けて行う。
(5)部活動の停止
ア定期考査の1週間前
イその他,校長が命じた場合
(6)校長が必要と認めた場合,校外よりコーチを委嘱する。
(7)その他,部顧問会議で審議された確認事項を遵守すること。

5.部室使用心得

(1)部室の管理は,該当部が責任をもって行う。破損や紛失等があった場合は,直ちに部顧問に連絡してその指示を受ける。
(2)平日の使用は,原則として放課後のみとする。
(3)休日の使用は,部活動の時間帯のみとする。
(4)清掃・整頓を励行し,下校時には必ず消灯・施錠を確認する。
(5)火気使用は絶対に行わない。

6.交通安全及び通学心得

生命は何にもまして大切なものである。交通法規を遵守して交通安全を心がけ,事故防止に努める。
(1)歩行時は,右側通行を励行する。
(2)自転車通学生は,次の事項を遵守する。
ア自転車には学校で定めたステッカーを貼付する。
イブレーキ,反射器,ライト等の安全装置を完備し,常に整備点検を行う。
ウ指定された場所に整頓し,施錠して駐輪する。
エ走行時は常に安全確認を心がけ,2人乗り,並進,一時停止違反無灯火等違反行為のないようにする。
(3)電車,バス利用の生徒は,乗降,車内マナーに気を配り,さわやかな利用を心がける。

7.運転免許証取得に関する心得

バイク・自動車運転免許取得は原則禁止の事項である。ただし,やむを得ないと思われる場合に限り,
運転免許証取得願を提出し,校長が許可する。許可を受けた者は,別に定める留意事項を遵守する。

図書館利用心得

第1条閲覧
(1)開館時間は,次のとおりとする。
平日の昼12:45〜13:05,放課後16:15〜17:00まで。
長期休業中の開館については,別に定める。
第2条館外貸し出し
(1)貸し出しは,開館時間中に行う。
(2)貸し出し期間は,1週間とする。
(3)貸し出し手続きは,コンピュータを使って行う。
(貸し出しカウンターで管理する年度ごとの生徒IDを使って借りる)
(4)「禁帯出」のラベル貼付の図書は貸し出さない。
(5)返却遅滞の著しい者には,貸し出しを停止することがある。
(6)図書を紛失したり破損した場合は,弁償すること。
第3条授業等で図書館を利用する場合は,事前に届け出ること。
第4条マナーについて
(1)私語を慎むこと。
(2)書架の図書は,自由に閲覧できるが,閲覧後は分類順に正しい位置に戻すこと。
(3)館内での飲食は厳禁。

タイトルとURLをコピーしました