広島県に対する情報公開請求により開示された2022年度の校則等を掲載しています。
生徒指導規程
1目的
この規程は,本校の教育目標である「芸術類型を有する県内唯一の高等学校として,『感動』を『行動』につなげる生徒を育成します。」を達成するためのものである。すべての生徒が安心して充実した学校生活を送るとともに,卒業後の進路目標を達成するため,必要な事項を以下のとおり定める。
2学校生活に関すること
(1)欠席・遅刻・早退・外出
ア8時35分のチャイムが鳴り終わるまでに着席していない場合は遅刻とする。
イ欠席・遅刻・早退・外出する場合は許可を受ける。保護者からの連絡は,原則,8時45分までとする。
ウ8時45分以降に教室に入室する場合は,入室許可証を提出する。
エ交通機関の遅れ,体調不良及び通院により遅刻する場合,保護者が事前に連絡をする。
(2)授業規律
ア「授業態度5原則」を守る。
1ベル着をする。
2背中を伸ばして座る。
3足を机の下に入れる。(前を向く)
4机の上は教科書と授業道具だけ。
5許可を得てから発言する。
イ授業の始めと終わりには,起立し,互礼をする。
ウ授業中又は自習時には,私語など不要な言動を慎み,他人の妨げとならないようにする。
エ課題は提出期限を守る。
(3)身だしなみ
ア指定の制服を正しく着用する。
イ清潔感のある髪型とし,特異な加工はしない。また,染色,脱色,パーマ,付け毛,かつら,ワックス等整髪料は禁止する。
ウピアス,指輪,髪飾り,ネックレスを含む装飾品等の装着,化粧(付まつ毛,アイプチ,カラーコンタクト,カラーリップ等を含む),眉剃り,皮膚への装飾を禁止する。
(4)携帯電話・スマホについて
ア 校内では電源を切り,鞄に入れて使用せず,本人が責任をもって管理する。
イ 登下校においても,緊急やむを得ない時以外は使用しない。
(5)登下校について
ア交通法規を遵守し,安全に通学する。
イ自転車通学希望者は自転車登校の許可申請をし,許可ステッカーを後輪泥除け等のよく見える所に貼付する。
ウ「自転車安全利用5則」を中心とした交通法規を遵守する。
1自転車は,車道が原則,歩道は例外。
2車道は左側を通行。
3歩道は歩行者優先で,車道寄りを徐行。
4安全ルールを守る。
〇夜間はライトを点灯
〇飲酒運転,二人乗り,並んで通行することは禁止
〇信号を守る,交差点での一時停止と安全確認
5子どもはヘルメットを着用。
エ各自で自転車の整備・点検を行う。施錠はできるだけダブルロックとする。
3学校外の生活に関すること
(1)アルバイトについて
アアルバイトは原則として禁止する。
イ家庭の経済的な理由でやむを得ずアルバイトを希望する場合は,所定の「許可願」を担任に提出し,学校の許可を得ること。
ウ1年生は,1学期期末考査以降とする。
(2)運転免許証の取得
運転免許証を取得しない。ただし,3年生の就職決定者の自動車免許取得については,2学期に別途指示する。
4特別な指導
違法行為,反社会的行為及び本校の規則等に違反する行為は,特別な指導を行う。