【山形】新庄南高等学校の校則

このページに掲載している校則は2021年度のものです。情報が古くなっている可能性が特にございます。

情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。

生徒指導に関する規定及び心得

服装について

(1) 男子
ア 詰襟学生服 本校指定制服であるもの
イ 長袖・半袖シャツ 市販の白無地ワイシャツで校章マークのあるもの
(ボタンダウンのシャツは認めていない)
ウ スラックス 本校指定制服であるもの(裾が床に付く長いものや切れているのは不可、腰履きは禁止とする) 夏スラックスは希望者購入
エ 半袖ポロシャツ 本校指定のもの 希望者購入
オ ベルト 市販の黒、紺、茶の無地である華美でないもの
カ 靴下 市販の紺、黒、白の靴下(ワンポイントは可) 長さの範囲は膝下からくるぶしが隠れるもの
(2) 女子
ア ブレザー 本校指定制服であるもの
イ 長袖・半袖シャツ 市販の白無地ワイシャツ
(ボタンダウンのシャツやオーバーブラウスは認めていない)
ウ ニットベスト 本校指定制服であるもの
エ スカート 本校指定制服であるもの(長さは膝の中心までとする)夏スカートは希望者購入
オ ストッキング(タイツ) 市販の黒ストッキング(タイツ)
カ リボン 本校指定のもの(4月から5月、10月から3月の正装及び略装時は着用する)
(6月から9月は、正装時は着用し、長袖又は半袖ワイシャツとニットベストの略装時は着用しなくともよい)
キ 半袖オーバーブラウス 本校指定制服であるもの
ク 半袖ポロシャツ 本校指定のもの 希望者購入
ケ 靴下 市販の紺、黒、白の靴下(ワンポイントは可) 長さの範囲は膝下からくるぶしが隠れるもの
(3) 男女共通
ア 内履き 本校指定の運動靴
イ 内履き用サンダル 本校指定のもの 希望者購入(6月から9月着用可 正装時は 不可)
ウ 防寒用セーター 市販の黒又は紺のVネックのセーター(裾や袖が制服からはみ出ないもの)(カーディガンは認めていない)
エ 通学靴 市販の華美でない黒、紺、茶等の靴(ローヒール)、又は華美でない黒、紺、茶、白等のスニーカー
雨天時や寒冷降雪期は気候にあったもの
オ 通学時の防寒具 市販の華美でない質素なもの

着用について

正装(入学式、卒業式、始業式、終業修了式、その他の式典)

男子・冬期4月から5月、10月から3月
詰襟学生服 長袖シャツ スラックス 靴下

女子・冬期4月から5月、10月から3月
ブレザー 長袖シャツ ニットベスト スカート ストッキング(タイツ) リボン

男子・夏期6月から9月
長袖又は半袖ワイシャツ スラックス 靴下

女子・夏期6月から9月
半袖オーバーブラウス スカート 靴下

略装

男子・冬期4月から5月、10月から3月
詰襟学生服 長袖シャツ スラックス 靴下 Vネックのセーター

女子・冬期4月から5月、10月から3月
ブレザー 長袖シャツ ニットベスト スカート ストッキング(タイツ) Vネックのセーター 靴下 リボン

男子・夏期6月と9月
長袖又は半袖ワイシャツ、又は半袖ポロシャツ スラックス 靴下

女子・夏期6月と9月
長袖又は半袖ワイシャツとニットベスト、又は半袖オーバーブラウス、又は半袖ポロシャツ スカート 靴下

男子・夏期7月から8月
長袖又は半袖ワイシャツ、又は半袖ポロシャツ スラックス 靴下

女子・夏期7月から8月
半袖オーバーブラウス、又は半袖ポロシャツ スカート 靴下

頭髪等について

(1) 頭髪は、眉毛にかからない、長い場合は髪を束ねるなど、高校生らしい清潔で端正な髪形とする。
(2) 頭髪は、カール、パーマ、脱色、染色等の加工及びエクステンション等は禁止する。
(3) 髪留めは、黒・紺・茶の華美にならないものとし、サイズは大きすぎないものとする。
(4) 化粧、ピアス、マニキュアや極端な眉毛そり等をしないこと。
(5) ミサンガ、ブレスレッド、ネックレス、指輪、学校指定外のバッチ等の装身具は禁止とする。

その他

(1) 総合ビジネス科は、男子は詰襟学生服、女子はブレザーに科章を付ける。
(2) 校外行事及び活動等における着用の基本は正装とする。ただし、行事及び活動等の目的に応じ引率指導者より別の指示がある場合がある。
(3) やむを得ない理由で規定の服装着用ができない場合は「異装届」を提出し許可を受けること。
(4) 状況により規定の細部または変更等がある場合は別に定める。

旅行およびアルバイト等

ア 宿泊を要する旅行、アルバイト等は、許可願を提出し許可を受けること。
イ アルバイトは下記により届け出て許可を受ける。
(ア)家庭事情などがあり、保護者の要請があるもの。
(イ)職種が健全で危険性がなく夜間にかからぬこと。また、宿泊は要しないもの。
(ウ)長期休業中は休日数の半分以下の日数であること。また、講習や部活動を優先すること。
(エ)学業成績、素行に問題のないこと。

タイトルとURLをコピーしました