情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。
生徒心得(定時制)
服装や頭髪は清潔で端正にしましょう。
本校は学業に精励するところですので、学習に支障がでるようなあまりにも華美な服装や頭髪、装身具は馴染みません。本校指定の学生服やブレザー、セーラ ー服等はありませんが、学習の場にふさわしい服装で登校すること。
式典などの時は正装で臨むこと。
正装とは、男子生徒はスーツ、ブレザー、学生服、女子生徒はスーツ、ブレザーなどを着用することです。
入校許可証を胸前に明示すること。
教職員と生徒は入校許可証を胸の前に明示しなければなりません。不審者の侵入を未然に防止すると共に霞城学園生であることを証明するためです。
貴重品などについては自己管理の徹底を心掛けること。
学校には生徒個人用ロッカーがありません。 貴重品を自己管理し、必要でない物は持ち込まないようにすること。
授業中はスマートフォンの電源を切るなどのマナーを守ること。
他の生徒の学習などの迷惑にならないように、スマートフォン利用のマナーを守ること 。
バイク及び自動車による通学について。
バイク及び自動車通学の生徒は交通規則を遵守し、安全運転に心がけて自他の生命を大切にしましょう 。なお、バイク ・自動車の通学届けを申請し、学校より承認されてから通学に利用すること 。また、自転車、バイク、自動車を使用する生徒は任意保険に加入すること 。
成人の場合でも校地内は禁煙です。
ここでの校地内とは、霞城セントラルビル内だけでなくビル敷地全体を指します。
生徒指導の基本方針
1 学校は学習する「場」です。互いに助け合い、切磋琢磨し合い向上 していく場であることを自覚し、学習の場を乱したり する行動、私語を禁じます。
2 霞城学園の生徒である前に、社会の一員として社会規範を遵守すること。反社会的な行為や「いじめ」「暴力」は絶対に許しません。
飲酒、喫煙、万引き、金銭抜き取り、占有離脱物横領(自転車など)、暴力、いじめ、器物破損等の問題行動が認められたときは、 本人及び保護者が学校の指導を受け入れ改善する意志がある場合に、謹慎 (登校 ・家庭)をともなう特別指導を行います。
生徒心得(通信制)
生徒心得
服装 ・頭髪は清楚なものにしよう。
いつも礼儀を正し、お互いに挨拶をしよう。
入校許可証を着け、お互いの名前を覚えよう。
行事には積極的に参加し、仲間と交流しよう。
使用した教室や施設は、責任をもって清掃しよう。
成人生徒も学校での喫煙をやめよう。 <敷地内禁煙>
貴重品は担任に預けるか、自分でしっかり管理しよう。
交通安全に努め、かけがえのない命を大切にしよう。
常に掲示板や「霞城通信」に注意し、連絡事項を確認しよう。
登校時や退校時は「生徒出校確認表」への記入を忘れずにしよう。
出席カードや出校カー ドを忘れずに提出しよう。
所持品に記名し、紛失や置き忘れのないようにしょう。
ゴミはきちんと分別し所定のゴミ箱に捨てよう。
住所・氏名 ・電話番号・勤務先等が変わった場合は、すぐ担任に報告しよう。
自動車通学を希望する場合は学校から許可をもらうようにしよう。
自転車通学の場合は、霞城セントラルビル地下の有料駐輪場等を利用するようにしよう。
入室の際は、 コート類を脱いで挨拶をしよう。
校内での飲食は許可された場所でのみ行うようにしよう。
学校に電話をする際は、生徒番号・氏名(フルネーム)を名乗ってから、用件に入るようにしよう。
自動車による通学について
1.自動車通学の生徒が、学校から使用許可をもらい使用できるのは次の駐車場とする。
「山形駅東口交通センター駐車場」
2.許可された生徒は、次の事項を守らなければならない。
(1) 『自動車通学許可証』をダッシュボード等の上に置き、外から確認できるようにすること。
(2) 届出をしていない車で通学しないこと。
(3) 車両やナンバーに変更があった場合は、ただちに生徒課に連絡すること。
(4) 安全運転に努め、事故に遭った場合はすみやかに学校へ連絡すること。
(5) 学校からの使用許可は、半年ごとに更新手続きをすること。