東京都に対する情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について掲載しています。
生徒心得
服装
(1) 授業日・休業日を問わず,登下校・校内・学校行事では本校指定の校服を着用する。
(2)常に本校の生徒としての自覚を持ち,清潔・質素・端正を心がける。
①校服
男子ブレザー・ズボン,ネクタイ(共に指定のもの),白無地ワイシャツ
女子 ブレザー・スカート(紺色),ズボン,ネクタイ,リボンタイ(共に指定のもの),白無地ワイシャツ
②夏季の服装(6月1日〜9月30日,移行期間は前後2週問)
a. 男女とも,ブレザー,ネクタイ・リボンタイを着用しなくてもよい。
b.男女とも,指定の夏用ズボンと夏用スカートを着用してもよい。
c.シャツは白無地ワイシャツとする。半袖でもよい。
d.ベストは着用してもよい。ただし,色は白・黒・灰・紺・茶の無地とする。
防寒上,着用するセーターは無地,色は白・黒・灰・紺・茶とする。ただし,その場合は必ずブレザー・ネクタイ・リボンタイを着用する。頭髪は,常に清潔を心がけ,パーマネント・着色等特別な加工をした髪型や,見苦しい髪型は認めない。
③指輪・ネックレス・イヤリング・ピアス等の装身具をつけたり,化粧したりすることは認めない。
④特別な事情でやむを得ず異装をする時は,学級担任を通じて所定の手続をとる。