情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。
生徒心得
常に本校生としての自覚と 責任を持ち、 素直・誠実な態度で 学校生活を送り、判断力、行動力を磨き、 良い校風づくり、 自己の資質向上に努める。
服装・頭髪について
服装、 頭髪は常に清潔 ・ 端正であること。 (面接に行ける状態を指導の基準とします
制服
【男子】本校指定の学生服を着用する 。 指定のボタン、左襟に校章、右襟に科章をつける。
【女子】本校指定の制服を着用し、左襟に校章・科章をつける。 スカート丈は膝頭にかかる程度とする。
女子は式典時には黒色のクイツ ・ ストッキングを着用する。 夏季略装期間中は、黒色のハイソックスを着用する。 (スカ ート着用時)
タイツ ・ ストッキング着用時、靴下も重ねて履く場合は、 タイツ ・ ストッキングの下に履くものと し、 なるべく靴下の色が透けないよう注意する。
女子のリボンは第1ボタンが隠れるくらいの長さで着用す る。 (スカ ート着用時)
女子のスラックス着用時は、指定の ネクタイを着用する。
スカ ー ト下にはスパッツ等の着用が望ましい。
【共通】制服の下にはワイシャツ、ブラウスを着用する。
ワイシャツ、ブラウスの下にはインナーウエアを着用する。(白系単色)
靴下は課が隠れ膝下までの長さで、 白・ 黒 ・紺系の単色とする。 (ワンポイントは認める)
ベルトは黒・紺・茶系の単色 と する。 派手な形状のものは認め ない。
セ ー ター・コート類の色は、 黒・紺・白系のものとす る。
パーカー類の着用は禁止とす る。
靴は革靴(黒・茶系)または、運動靴とする。 ※サンダル等は不可
上履き、 体育館シュ ー ズは本校指定のものとする。
実習服、 実習帽、体育着等は本校指定のものを正しく着用する。
夏季略装について(6月1日~9月30日)
男子は指定の ポロシャツまたは、左胸に校章マー クをプリントしたワイシャツを着用す る。
女子は指定の夏用ブラウスま たは、 左胸に校章マ ークをプリントしたブラウスを着用す る。
女子のリボン ・ ネクタイは外してもよい。 (夏季略装期間中のみ)
頭髪
常に清潔を保ち、 本校生としてふさわしい頭髪とする。 パーマ、ツーブロック、ヘアーアイロン ・ ヘヤー ドライヤーなどの熱加工による ウェ ー ブ、付け毛、剃りこみ、不自然な刈りあげ、左右非対称な髪型、 特殊な加工、 脱色・着色は行わないこと。
(男子)頭髪は、 眉・耳.襟にかからない長さとする。
(女子)前髪は、 目にかからない長さとする。 髪が肩にかかる 場合はヘアゴムでまとめる。
(髪留めやヘアゴム等は黒、紺、茶色の単色で華美な装飾がないもの)
その他
ピアス、 指輪、ネックレス、イヤリングなどの装飾品は身につけ な い。 化粧や眉の加工は禁止する。
カラ ー コンククトレンズの使用は禁止とする。
爪は短く切りそろえておく。 (手のひら側から見て、爪が指よりはみ出さない程度)
頭髪、服装指導
始業式(4・ 8・1月)、更衣(6 ・1 0月)は全体指導とする。 それ以外の月は、学年指導とする。
改善が必要な場合、 段階的に指導を行い、改善されない場合は下校させ改善してから再登校となる。
制服の変形・違反などがあった場合には、 業者に依頼し有償で修繕し、 修繕不可能な場合には再購入となる。
学校生活について
(1)日課表
8:35~8:45 | 朝の読書 |
8:45~8:55 | SHR |
9:00~9:50 | 第1限目 |
10:00~10:50 | 第2限目 |
11:00~11:50 | 第3限目 |
12:00~12:50 | 第4限目 |
12:50~13:35 | 昼休み |
13:35~14:25 | 第5限目 |
14:35~15:25 | 第6限目 |
15:25~ | 清掃・放課 |
・始業時間は8時3 5分。 始業時間に自席に着いていない場合は遅刻となる。
・遅刻・欠席をする場合は、 保護者から8:00~8:20までに学校へ連絡する。
(2)教科や特別活動、部活動などの学習活動に不要なものの持ち込みは禁止。
(3)インタ ーネット・スマ ー トホン等(情報末端機器)の利用について
・本校ではスマ ートホン等の校内への持ち込みは原則禁止。
・携帯電話を持ち込む場合は、 「携帯電話の持ち込み願」を提出すること。
・持ち込む場合は電源を切り、 紛失や盗難に十分注意し自己の責任で管理する。
・校内でのスマ ー トホン等の使用は禁止とする。 校内で使用した場合は段階的な指導対象となる。
・インタ ーネット(SNS等)の特性・危険性(公開性·信憑性・記録性・侵入可能性・追跡性・公共性)を理解し、 安心・安全な利用を心がける。
(4)アルバイトは原則禁止とする。
・詳細については、 別に定める。
生徒心得と諸規定について(生徒指導部より)
合格おめでとうございます。 生徒指導と は、生徒 の人格を尊重し、個性の伸長を図りながら、社会的資質や行動力を高めることを目指して行われ る教育活動です。 生徒指導部では、皆さんの人格 のよりよい発達、自己指導能力の育成を図 るため 、 学校生活の 各場面において様々な指導 ・ 支援・取組を行っております。 これからの皆さんの高校生 活が有意義で充実したものになることを期待しておりま す 。
目 標:『心豊かな栃工生の育成』 (規範意識の醸成・規律の維持・自他の尊重)
重点 目標
・自己指導能力を育む(自己存在感・自己決定の場 ・共感的理解)
・基本的生活習慣を育成する。 (挨拶の励行 ・ 時間を守る ・ 整理整頓)
・交通法規を遵守し、交通マ ナー向上を図る
・教育相談活動を充実し、豊かな心を育む(支援·援助の充実 、家庭との連携)
生徒心得
常に本校生としての自覚と責任を持ち、素直・誠実な態度で 学校生活を送り、判断力、行動力を磨き、 良い校風づくり、 自己の資質向上に努める。
服装・頭髪について
服装、 頭髪は常に清潔・端正であること。 (面接に行ける状態を指導の 基準とし ます )
制服
【男子】
本校指定の 学生服を着用 する。 指定のボタン、左襟に校章、右襟に科章をつける。
【女子】
本校指定の制服を着用する (スカ ート又はスラックス) 。 左襟に校章・科章をつける。
・女子は式典時には黒色のタイツ ・ ストッキングを着用する。 (スカ ート着用時)
・ 女子のスカ ート丈は、ひざ頭の長さとする。
・ 女子のスラックス着用時は、指定の ネクタイを着用 する。
・タイツ ・ ストッキング着用時 、靴下も重ねて履く場合は、タイツ ・ ストッキング の 下に履 くも のとし、なるべく靴下の色が透けないよう注意する。
・ 女子のリボンは第1ボタンが隠れるくらいの長さで着用する。 (スカ ート着用時)
・ スカ ート下にはスパッツ等の着用 が望ましい。
【共通】
・ 制服の下にはワイシャツ、ブラウスを着用する。
・ ワイシャツ、ブラウスには左胸に校章マ ー クをプリントする。
・ ワイシャツ、 ブラウスの下にはインナー ウエアを着用する。 (色は白系の単色)
・ 靴下は躁が隠れる長さ、 白・黒・紺系の単色とする。(ワンポイントは認める )
・ベルトは黒・紺・茶系の単色とする。
・ セーター、 コート類は華美でない形状、色(黒・紺・白系)とする。式典時は、色(黒 ・ 紺系)
とする。
・ パーカー類の着用は禁止とする。
○夏季略装について(期間: 6月1日~9月30日)
・ 男子は学校指定のポロシャツまたは、ワイシャツ(左胸に校章プリント)を着用する。
・ 女子は指定の夏用ブラウスまたは、 ブラウス(左胸に校章プリント) を着用する。
・式典時には、 黒色のハイソックスを着用する。 (スカ ート着用 時)
・ 女子のリボン ・ ネクタイは外 しても よい。(夏季略装期間中のみ)
・ 校章マ ー クのアイロンプリントは無料で配布 しま す。
・ 本校の指定業者「洋品のたかむら」 (栃木市湊町7-1 電話:0282-22-1399)
なお、 御不明な点がありましたら、学校の方へお問い合わせ下さい。
※制服の変形などがあった場合には、 業者に依頼し有償で修繕し、 修繕不可能な場合には再購入していただきます。
頭髪・装飾
- 頭髪は常に清潔に保ち、本校生としてふさわしい髪型とする。
- 眉・耳.襟にかからない長さを基準とする。 (男子)
- 前髪は、 目にかからない長さとする。髪が肩にかかる 場合はヘアゴムでまとめる。 (女子)
- 髪留めやヘアゴム等は黒、紺、茶色の単色で華美な装飾がないもの(女子)
- パーマ 、 ツ ー プロック、ヘアー アイロン、 ヘヤドライヤーなど熱加工によるウェー プ、 付け毛、剃りこみ、不自然な刈りあげ、 左右非対称な髪型などの奇抜な髪型、 染色・脱色などは行わないこと。
- 眉の加工 (毛抜き、 まゆのそり落しなど)や化粧等は禁止とする。
- ピアス ・ ネックレス ・ 指輪・イヤリング等の装飾品を身に着けないこと。
- カ ーコンタクトレンズの使用は、禁止とする。
- 爪は短く切りそろえておく。 (手のひら側から見て、爪が指よりはみ出さない程度)
※毎月、 頭髪・服装指導を実施しています。 改善が必要な場合、段階的に指導を行いますが改善されない場合は下校させ改善してから再登校していただきます。
その他
・靴は革靴(黒 ・ 茶系)または、運動靴とする 。 ※サンダル等は不可
・上履き、体育館シュ ー ズは本校指定のものとする。
・ 実習服、実習帽、 体育着等は本校指定のものを正しく着用する。
○普通自動車免許取得について
・普通免許取得を希望する生徒は、保護者と許可指導を受け、所定の許可願を提出する。
・3年の 2学期中間試験終了後、進路内定者に対して普通車教習・免許取得を許可する。
バイク通学の許可について
原則として、通学許可は2年生からとする。(免許取得許可と通学許可は別です)
(原則、自宅から学校まで12km以上、自宅から最寄り駅2km以上の場合)
送迎時のお願い
車での送迎の際は交通事故防止のため、正門付近での乗降及び構内へ,の乗り入れは禁止としております。 東・西の公園駐車場で乗降してください。 ご協力お願いいたします
学校生活について(日課表p.13)
1 始業時間は8時3 5分です。 8時3 6分に自席に着いていない場合は、遅刻となります。
時間に余裕を持って登校しましょう。
※遅刻・欠席をする場合は、 8:00-8:20の間に、 保護者の方からご連絡をお願いいたします。
※欠席・遅刻が多いと将来の進路にも影響します。 毎月、 遅刻・欠席を合わせて3回以上すると事後指導を実施しています。 生活習慣・生活 リズムを整え、規律ある 学校生活を送れる ようにしましょう。
2 朝の読書を行っています。 読書の習慣化を図るため、 各自で本を用意しましょう。
3 教科や特別活動、部活動などの学習活動に不要なものの持ち込みは禁止です。
4 インター ネット・携帯電話(情報末端機器) の利用 について
・本校では携帯電話の校内への持ち込みは原則禁止です。持ち込む場合は電源を切り、紛失や盗難に十分注意し 、自己の責任で管理する。 (校内での使用は禁止】
・携帯電話を持ち込む場合は、 「携帯電話の持ち込み願」 を提出してください。
・校内で使用 した場合はその場で預かる指導を行っています。 ※段階的指導をします。
・個人情報の流失・拡散、課金・架空請求、誘い出しや長時間利用、携帯・ネット依存など様々な問題があります。 インク ーネットの特性を理解して利用しましょう。
・発信・交流型の利用が増えています。 発信した情報は後から完全に削除することは不可能です。発信した情報に責任を持ち、安易な書き込み、画像等の投稿は止めましょう。
・携帯電話の利用 について家庭で話し合い、家庭での約束事を決めておきましょう。
5 アルバイトは原則禁止です。 (特別な理由がある場合、許可することもあります )
高校生の時期は、 生活経験や判断力が未熟な面があり、精神的にも不安定な時期と いえます。
様々な経験を通して成長していく過程で、正しい判断 ・行動ができない場合や日常の支援・指導を通じても 改善されない場合があったり、さらに 自分や他人を大切にできない行動を取ってしまう場合もあります。 ご家庭との連携を深め、生徒のよりよい発達・成長につながるよう、校則違反や交通違反を含め 、問題行動に対しては特別な指導を行うことがあります。本校の生徒指導活動へのご理解とご協力をお願いいたします。 また、 学校の決まりや支援・指導についてご不明な点やお子様のこ とで不安、心配、悩みがありましたら遠慮なくご相談ください。