ご寄付のお願い

【宮崎】宮崎海洋高等学校の校則

宮崎県に対する情報公開請求により開示された2023年度の校則等を掲載しています。

生徒心得

(1) 登校時刻

● 午前8 時35 分のチャイムまでに必ず着席しておくこと。
※ただし、午前8 時30 分には着席し朝読の準備をすることが好ましい。

(2) 下校時刻

● 4月~10月 部活動午後7 時終了 午後7 時30 分完全下校。
● 11月~ 3月 部活動午後6 時30 分終了 午後7 時完全下校。

(3) 欠席・遅刻・早退・事故等の連絡

● 午前7 時~午前8 時20 分に保護者等が連絡。(学校TEL 0985-22-4115)

(4) 外出・夜間外出

● 宮崎県条例においては、深夜とは午後 11 時~翌日の午前 4 時までを指しているが、本校においては安全上または防犯上の観点から午後 9 時 30 分以降の夜間外出を控えることとしている。(ただし保護者等同伴を除く。)

(5) 外泊

● 外泊は原則として禁止とする。

(6) 登下校の送迎

● 車で送迎をする場合は、校内への乗り入れを禁止する。停車場所については、学校が指示する場所、または、安全かつ他の車や歩行者の通行の妨げとならないような場所で停車すること。

(7) 制服

● 学校指定のものを正しく着用する。(シャツ出しをせず冬服の上着はホックを外さない。ズボンはベルトを着用して履くこと。スカートはウエストベルトを折り曲げず、スカート丈は膝が隠れる程度の長さにする。冬服のブレザーのボタンを外さない。)
● 季節にあった身だしなみを整えることが望ましい。また式典時(冬服更衣期間中にある式典)は必ず上着を着用すること。
(更衣期間の目安)
11月~ 4月・・・冬服
5月~10月・・・合服・夏服
● ズボン及びスカートの丈の補正が必要な場合は、制服販売店にて補正をしてもらうこと。
● ワイシャツ及びブラウスの下に着用するT シャツ等は目立たない色(単色)とする。
● セーター・ベスト・・・学校指定のものを着用する。
● ソックス・・・白・黒・紺色とし、長さはくるぶしが隠れる長さとする。
● ストッキング・タイツ・・・黒またはベージュ等の単色とする。
● マフラー・ネックウォーマー等の防寒具・・・防寒具は安全面に考慮したもの(自転車運転の妨げにならないもの)を着用しても良い。ただし教室内では着用しないこと。冬服の上着を着用してもなお寒い場合は防寒着(ジャンパー、ウインドブレーカー等、ただし制服に合う色:黒、紺色等とする)を着用してもよい。
● 通学靴・・・学校指定の形の革靴(黒色のローファー)とする。また必要に応じてレインブーツを着用してもよい。
● ベルト・・・ベルトは学校指定の形で紺色のものとする。

(8) 頭髪

● 清潔感のある自然な髪型で就職進学試験に対応できる髪型とする。パーマや染色、脱色、整髪料など故意に髪に手を加えて不自然な髪にしないこと。また後ろ髪が肩より長い場合は、ゴムで結ぶこと。エクステ等の装飾をしないこと。前髪は目にかからないようにとするが実験・実習等に支障をきたさないよう、また面接等で良い印象を得られるよう各自整えること。
実験・実習等で支障をきたす例:視界が遮られて危険である。また不衛生である。
面接で良い印象が得られない例:目が見えづらく表情が分かりにくい。

(9) 自転車通学

● 自転車通学を希望する生徒に対しては、自宅または駅やバス停からの自転車通学を許可する。ただし、寮生は徒歩通学とする。
● 通学用自転車についてはシティサイクルタイプ(かご付き)を推奨する。なお、許可された場合は防犯等の理由から学校指定のステッカーをつけること。
● 二重ロックできるようにワイヤー錠を備えること。
● 交通ル-ル・マナ-を遵守すること。特に、自転車事故を防止するため2人乗り・無灯火・傘さし運転・信号無視・スマホ使用運転・イヤホン使用運転、変形ハンドル等は使用しないこととし、違反があった場合には自転車通学停止を検討する。
● 雨天時はカッパを着用すること。
● 自転車通学生が何らかの理由で傘を持参する場合は、安全上の理由から通学用バッグに収納できる折りたたみ傘を使用すること。
● 学校が実施する自転車安全点検を受けること。
● 自転車損害賠償責任保険等に必ず加入すること。
● 「宮崎県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」に基づき、ヘルメット着用を推進する。

(10)その他

● 学生証は、本校の生徒であることを証明する身分証明書として、大切に扱うとともに常に携行すること。万が一、紛失した場合は速やかに生徒指導部に届け出て、【学生証再交付願】を提出し再交付を受けること。
● 通学用バッグは学校指定のものを使用すること。ただし、荷物が多い時には、リュックタイプのものを使用してもよい。
● 遊具類・菓子類・化粧品等、学習に必要のないものは持ってこない。
● 化粧(アイプチ含む)、リップクリ-ム(色つき)・マニキュア、眉そりをしないこと。
● ネックレス・指輪・ピアス・ミサンガ等の装身具を身に付けないこと。また感染症の危険があるため刺青やピアス穴を開けたりしないこと。
● 登下校時は原則として制服着用とする。ただし、土日・休業中の部活動の登下校時については、部活動で着用する服装も可とする。
● 異装の場合(突発的な降雨により制服が濡れた場合を含む)は担任に届け出て、生徒指導部に連絡すること。

タイトルとURLをコピーしました