【神奈川】伊勢原高等学校(全日・定時)の校則

このページに掲載している校則は2021年度のものです。情報が古くなっている可能性が特にございます。

神奈川県から情報提供された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。

全日制

生徒心得

礼儀

礼儀は相互の人格の表現であり,あいさつは互いの心情の交流であるので,教職員,来校者に対し礼を失
なわないようにし,生徒相互間にあってあいさつをかわし,ことばづかいには品位をたもち,節度ある行
動をとることがのぞましい。

学習

学習は生徒の本分であるので,授業に最善をつくし,将来の目的達成のため,常に自主的な学習活動をす
ること。

登校・下校

  • 登校は必ず予鈴の時刻までに,また下校は次の時刻までにする。
    • 4月~10 月 午後5時
    • 11 月~3月 午後4時 30 分
  • 下校時刻以後に居残る場合は,担任又は顧問の許可を得て,その指示を受ける。
  • 休業日に登校して,校舎,校具,運動場等使用する場合は,事前に担任又は顧問に申し出てその許可を得ること。また,登校の際登校者名簿に記入する。
  • 自転車を通学に使用する者は学校の許可を得て,学校所定の標識をつける。

出欠席

  • 病気その他やむを得ない事情で欠席,遅刻早退する場合は担任に連絡し,事後届け出ること。
  • 病気のため欠席 10 日以上に及ぶ場合は,医師の診断書を添えて届け出る。
  • 忌引の日数は次の通りである。
    • 父 母 7日
    • 祖父母,兄弟姉妹 3日
    • 伯叔父母,曾祖父母 1日
    • 父母の祭日(法事) 1日
  • なお,葬祭の場所が遠隔地の場合は,実際に要した往復日数を加算できる。
  • 交通機関の事故により遅刻,欠席した場合は駅等の証明書を担任に提出する。
  • 登校後は下校時まで許可なしに校外へ出ないこと。ただし外出の必要があるとき学年担任の許可を受けること。
  • 諸届けの手続き
    • 欠席,遅刻,早退,欠課届及び見学,外出,異装許可願等については,生徒手帳の届出欄,許可願欄を使用し,携帯すること。
    • その他は学校備えつけの用紙を使用。

校内生活

  • 学校の建物備品及び用具を使用する場合は必ず係職員の許可を受け,使用後はその旨を連絡し用具は元の場所に返す。
  • 建物,備品等を使用して破損した場合には,直ちに関係職員に届ける。
  • 火気の取扱いと節電,節水に留意する。
  • 校内放送施設は係以外許可なくして使用しない。
  • 清掃は丁寧に行い清掃終了後は担当区の係職員に連絡する。
  • 必要以上の金品は所持しない。
  • 必要により多額の現金を持参した場合若しくは体育等の授業で教室をあける場合は担任に預ける等事故の元をつくらない。
  • 遺失物はすべて係職員に直ちに届け出る。
  • 校内における印刷・出版を行うときは必ず関係職員の指導と許可を得なければならない。
  • 生徒間で組織する諸会合その他のために生徒はみだりに金銭を徴収してはならない。やむを得ず徴収する場合には関係職員に届け出て許可を得ること。

校外生活

  • 校外においては言動をつつしみ高校生としての品位を保つと共に交通規則を守り事故防止に留意し,公衆道徳を守る。
  • 風俗営業場はもちろん不健全な飲食店,娯楽場などに出入りしてはならない。
  • 夜の外出はできるだけ避け,やむを得ず外出する場合は保護者の同意を得ること。
  • 旅行(登山・キャンプ・水泳・スキー等を含む)は保護者の同意を得て別に定める様式により学校長に届け出る。
  • 外泊はできる限り避けやむなく外泊する場合は必ず保護者の同意を得なければならない。
  • アルバイトを行う場合は保護者の同意を得て別に定める様式により学校長に届け出る。
  • いかなる理由があっても暴力行為はしない。
  • 飲酒,喫煙,医師の処方によらない睡眠薬,覚醒剤等の使用は絶対しない。
  • オートバイ・自動車の登下校使用及び制服乗車は禁止する。
  • 運転免許証を取得したものは学校長に届け出る。
  • SNSの取扱いに関して,許可なく他人の写真や動画等を投稿してはならない。その他,投稿をする際,不適切な内容にならないよう十分に気をつけなければならない。

頭髪・服装規定

  • 服装装はすべて清楚端正にして,品位を失わないように心掛け,華美をつつしむ。
  • 頭髪は,高校生として見苦しくないように常に清潔・端正にする。パーマネントウェーブ,エクステ,髪の染色,脱色は禁止する。
  • 化粧,装身具等は禁止する。
  • 制服は,登下校を含めて指定の制服を着用する。
  • 冬季には,華美でない防寒具(紺・黒・灰色・茶色の無地)の着用を認める。ただし,教室内では着用しない。
  • 体操着,上履き,体育館履き等は,本校指定のものを使用する。
  • やむを得ざる理由により異装する場合は,担任に届け出て,異装許可を得ること。
  • 制服は,次のとおりとする。
男子
  • ジャケット 濃紺のブレザー
    • バッチをつける
    • 夏季は着用しない
    • ネクタイはレジメンタルストライプ柄
  • スラックス 濃グレー(シャドーヘリンボーン柄)
  • シャツ 白無地のワイシャツ(カッターシャツ)
    • 開襟シャツ・ボタンダウンのシャツ等は禁止とする。
    • 夏季はワイシャツ(カッターシャツ)の代わりに無地の白ポロシャツの着用を認める。
    • ポケットは1つ以下とし,ワンポイントマーク,ライン等は禁止とする。
女子
  • ジャケット 濃紺のブレザー
    • 校章のバッチをつける
    • 夏季は着用しない
    • リボンはレジメンタルストライプ柄
  • スカート 濃紺ベースのロキャロンタータンチェック柄
    • 裾と腰に〔I〕の刺繍
    • 長さは,膝皿の中心を標準とする。
  • シャツ 白無地のワイシャツ(カッターシャツ)
    • 開襟シャツ・ボタンダウンのシャツ等は禁止とする。
    • 夏季はワイシャツ(カッターシャツ)の代わりに無地の白ポロシャツの着用を認める。
    • ポケットは1つ以下とし,ワンポイントマーク,ライン等は禁止とする。
  • スラックス 濃紺のスラックス
    • スラックス着用時は,女子用のネクタイを着用する。
  • ベストは学校指定の紺と白のベストのみ着用を認める。
  • セーターは学校指定の紺のセーターのみ着用を認める。

定時制

生徒心得

生徒心得は、生徒自身の内なる規則であり、自らすすんで遵守してください。

学習態度について

・学習は生徒の本分であることをわきまえ、常に自主的な学習活動を行ってください。
・授業中は私語を慎み、携帯電話、スマートフォン、携帯ゲーム機等は出さずに学習に集中して
ください。
・始業のチャイムが鳴ったら、自分の席に着き、次の授業に備えてください。

学習態度について

・学習は生徒の本分であることをわきまえ、常に自主的な学習活動を行ってください。
・授業中は私語を慎み、携帯電話、スマートフォン、携帯ゲーム機等は出さずに学習に集中して
ください。
・始業のチャイムが鳴ったら、自分の席に着き、次の授業に備えてください。

生活態度について

・学校の内外を問わず常に明朗で礼儀正しく、高校生および社会人として良識ある言動をとって
ください。
・学校の内外を問わず暴力行為は一切禁止です。
・成人に達した者も含め、校内・学校周辺および登下校時の喫煙・飲酒は禁止です。
・登下校中等、万一事故等が発生した場合は、直ちに定時制職員室(電話 0463-95-5968)へ連
絡してください。

生活態度について

・病気等の事情で欠席・遅刻・早退をする場合はクラス担任に連絡してください。
・忌引き日数は次の通りです。
父母7日、祖父母・兄弟姉妹3日、伯叔父母・曾祖父母1日、父母の法事1日

登下校について

・登校は余裕をもって行ってください。なお、最終下校時刻は午後9時 55 分を原則とします。
・授業終了後残る者はクラス担任または部活動顧問の許可を得てください。
・登校後から放課の時刻までの校外外出は原則として認めません。どうしても外出する必要がある場合はクラス担任等の許可を得てください。
・校内も含め、交通法規を守り登下校してください。

服装について

・制服は特に定めませんが、華美を慎み、常に端正・清潔に心がけてください。
・校内では指定された上履き・体育館シューズを区別して履いてください。

車両通学について

原則として、車両(バイク・自動車)通学は禁止です。ただし、正社員で始業時刻に間に合わないため車両(バイク・自動車)による通学を希望する者は事前に学校の許可を得れば車両通学は可能です。許可を得ずに車両通学をした者は特別指導の対象となります。保護者による送迎は認めますが、保護者以外の送迎については特別指導になる場合もあります。また、通学に自転車を利用したい生徒は、自転車通学届に必要事項を記入し、提出してください。

タイトルとURLをコピーしました