神奈川県から情報提供された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。
全日制
厚木清南生としての生活
規律ある学習活動と、他者を思いやる学校生活をおくることができるように、次のことを心に留めておいてください。
●相手の人格を傷つける行為(暴力、いじめ、暴言、威嚇等)や不快感を与えるような迷惑行為、教育を受ける権利を妨害する行為(授業妨害等)は絶対にしないでください。
●20歳を超えていても、校内及び通学途上での喫煙・飲酒は禁止です。ノンアルコール飲料と電子タバコも同様に指導します。
●通学は、徒歩、自転車、公共の交通機関の利用に限ります。オートバイ、自動車等による登校は認めていません。
●校長の許可なく、部外者を校内に立ち入らせることはできません。友人などを連れて学校内に立ち入らないようにしてください。
※以上のようなことに違反した場合には、厳正に指導します。
また、快適な学校生活をおくるために次のことを守ってください。
●制服はありませんが、学校にふさわしい服装を用意しましょう。その基準の一つとして標準の服が用意されています。
●本校の生徒であることの確認のために、常時、生徒証を携帯してください。
●最終下校時刻は、原則として 17 時です。夜間の講座を受講している場合は、その講座が終了しだい下校してください。
●部活動の時間は、3限終了後から、顧問の指示する時間までです。
●一足制ですので、校内でも外履きで過ごせますが、場所により履き物の指定がある場合は、それに従ってください。また、ハイヒールや下駄等は禁止します。
●各施設等を利用する場合は、施設ごとの利用規定に従って活用してください。
●印刷物等を掲示・配布する場合は、必ず職員の許可を得てからにしてください。
●近隣住民や施設(小学校、幼稚園等)に迷惑をかけないようにしましょう。
●生徒間の物品の売買はトラブルのもとになるのでやめましょう。
定時制
厚木清南生としての生活
規律ある学習活動と、他者を思いやる学校生活をおくることができるように、次のことを心に留めておいてください。
●相手の人格を傷つけたり、相手に迷惑をかける行為(暴力、いじめ、暴言、威嚇、SNS の不適切な利用等)や教育を受ける権利を妨害する行為(授業妨害等)には、厳しく指導します。また、私有地への侵入など近隣住⺠や施設(小学校、幼稚園等)に迷惑となる行為は絶対にしないでください。
●喫煙および飲酒については、同席、それらの所持(ライター、マッチ等含む)も禁止です。ノンアルコール飲料と電子タバコも同様に指導します。(20歳を過ぎていても、校内及び登下校中の喫煙・飲酒は禁止です)
●通学は、徒歩、自転車、公共の交通機関の利用に限ります。オートバイ、自動車等の運転・同乗による登校は認めていません。最寄駅(途中)までの場合も同様です。
自転車通学を希望する場合は、所定の手続きをして、自転車保険に加入してください。
●校⻑の許可なく、部外者(友人など)を校内に立ち入らせることはできません。
※以上のようなことに違反した場合には、厳正に指導します。また、快適な学校生活をおくるために次のことを守ってください。
●学校指定の制服はありませんが、学校にふさわしい服装をしましょう。その基準の一つとして標準服が用意されています。
●本校の生徒であることの確認のために、常時、生徒証を携帯してください。
●部活動等で残る生徒以外は、授業終了後すぐに下校してください。
●部活動の時間は、6限終了後から、最終下校時刻(22時15分)までです。
●一足制ですので、校内でも外履きで過ごせますが、場所により履き物の指定がある場合は、それに従ってください。また、緊急時の避難や安全確保及び施設保護等のためハイヒールや下駄等は禁止します。
●各施設等を利用する場合は、各施設それぞれの利用規定に従って活用してください。
●印刷物等を掲示・配布する場合は、必ず職員の許可を得てからにしてください。
●エレベーターは許可のある生徒のみ使用可です。理由があり、臨時的にエレベーターを使用したい場合は、職員室で許可証の発行手続きを行ってください。
●厚木清南高等学校からの情報を受けるため、保護者の方もお知らせメールを登録してください。
通信制
● 通学は、徒歩、自転車、公共の交通機関の利用に限ります。オートバイ、自転車等による登校は、認めません。
● 20歳を超えていても、校内および学校の登下校中の喫煙・飲酒は禁止です。
● SNS(Facebook、Twitter、LINE など)を利用する際は個人情報の管理を徹底すること。また、反社会的な投稿や、他人を傷つけるような書き込みは絶対にしないこと。
● 生徒証を必ず携帯し、本人であることが確認できるようにしてください。本校の生徒かどうかを確認するために提示を求める場合があります。
● 所持品は、各自でしっかり管理してください。また、移動するときは必ず活動場所へ持っていくようにしてください。とくに貴重品・現金は常に携帯してください。
● 校長の許可なく、部外者を学校内に立ち入らせることはできません。友人などを連れて学校内に立ち入らないでください。
● 最終下校時刻は、つぎのとおりです。
日曜スクーリング・教科スクーリング(火曜日)のときは、17時です。
部活動等で許可のある生徒は、18時30分です。
夜間スクーリングのときは、20時30分です。
なお、全日制や定時制の授業を受ける場合は、その授業が終了しだい、あるいは上記の下校時間に従って下校してください。
● 校内でも外履きで過ごせますが、場所により履き物の指定がある場合は、それに従ってください。なお、床および教育環境を守るため、ハイヒール・下駄での登校はできません。
● 各施設等を利用する場合は、施設ごとの利用規定に従って活用してください。
● 印刷物等を掲示・配布する場合は、必ず職員の許可を得てからにしてください。
● 相手の人格を傷つける行為(暴力、いじめ、威嚇等)や、教育を受ける権利を妨害する行為(授業妨害等)などに対しては、厳正に指導します。