情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。
生徒心得
総則
1 高校生としての使命と責任を自覚し、責任ある行動をする。
2 学業に専心すると共に心身の健全な発達と人格の育成をはかるよう心がける。
礼儀
1 教師、生徒相互間はもちろん、来訪者や他人に対しても敬意を表すよう心がける。
2 授業開始時と終了時には教師に対して起立して礼をする。
3 集会、儀式の際は特に服装、態度を正し、私語を慎み、会場、式場の威儀を損じないよう努力する。
服装及び所持品
1 制服・実習および体育時の服装、上ばきは本校所定のものに限る。ただし、制服については 6月 1日より 9月 30日までは上衣、ネクタイ、リボンを略してもよい。
2 コート類を着用する場合は質素で華美でないものとする。なお、校舎内では原則として着用しない。
3 下足は原則として質素で活動的な運動靴、革靴とする。
4 マフラー等は著しく長いもの、派手なものは用いてはならない。
5 やむを得ない事情により、所定以外の服装をする場合は、ホームルーム担任を通じ学校の異装許可を得る。
6 生徒手帳と身分証明書は常に携帯する。
7 所持品には、ホームルームと氏名を明記する。
8 学校生活に必要ない物品を学校に持参したり所持しない。
9 男子、女子の細部については次のとおりとする。
《男子》
(1) 制服は本校指定のものに限る。
(2) 頭髪には、特別な技巧をこらしたりせず常に清潔を保ち、自他ともに不快感を与
えないようにする。
《女子》
(1) 制服は本校指定のものに限る。
(2) ストッキングの色は黒・紺・肌色とする。ただしソックスは黒・白・紺とし、ワ
ンポイントは認められる。
(3) 髪型は常に清潔を旨として、特別な技巧をこらさない。.
校内生活
1 8時 25分まで、余裕をもって登校する。 8時 35分にホームルームが始まって以降
の遅刻は、職員室にて入室許可証を受けて入室する。
2 登校後、許可なくして校外へ出てはならない。外出するときはホームルーム担任・生徒指導部の外出許可を得、外出許可証を受ける。
3 始業の合図とともに所定の席につき、他の迷惑となるような行為は絶対にしてはならない。また、許可なく席を変えたり離れたりしない。
4 授業中、教室に入退出するときは、教師に理由を述べ許可証を提示する。
5 早退するときは、ホームルーム担任・生徒指導部の早退許可を得、早退許可証を受ける。
6 所持品の整理整頓と保管には十分留意し、盗難、紛失の場合は、直ちにホームルーム担任に届出る。
7 行事・文書・ポスター等の配布、掲示・校内放送・募金等は事前に学校の許可を得て行う。
校内及び備品
1 校舎及び学校の備品、その他器具は大切に取り扱う。万一、破損した場合は直ちに届出をし、事情によっては弁償しなければならない。
2 学校の備品や器具を使用する時は必ず管理者の許可を受ける。使用後は元の場所に返して報告する。
生活及び風紀
1 生徒は互いに相親しみ、思いやりをもって接し、責任ある行動を心懸ける。暴力行為は絶対しない。
2 飲酒・喫煙等の非行行為や不良行為、反社会的行為は絶対にしない。
3 1 8歳未満立入禁止の場所や高校生にふさわしくない飲食店等には立ち入らない。
4 外出門限は原則として午後 9時とする。特に深夜の外出や、友人同士の外泊は絶対しない。
5 アルバイトは原則として禁止する。アルバイトをする時は、事前に保護者と連名で、アルバイト届をホームルーム担任を経て学校へ提出する。
6 生徒間の金銭貸借はしてはならない。
7 登下校には、交通ルールを守り、事故の防止に万全を期する。
8 列車、バス通学生は乗車規則を厳守し、正しく乗車する。
9 通学途上の事故は直ちに学校・家庭、もしくは警察に連絡する。
考査
1 考査受験については、指示事項を厳守し、不正行為はもちろん、それと疑われるような行為は絶対してはならない。
2 考査の際、カバン、学用品等は廊下に置く。机の上は筆記用具、指定された用具のみとする。机の中は空にした状態で使用する。
考査に関係ないもの(携帯電話・鏡等)は身に付けてはならない。あった場合には不正
行為と見なす。携帯が鳴った場合も同様とする。
3 考査期間中(定期考査 7日前より定期考査終了時まで)は、速やかに帰宅して学習に
精励し考査に備える。アルバイト等は期間中禁止である。部活動については、原則として停止する。ただし、やむを得ず活動する場合は学校長の許可を受けるものとする。
4 考査の際には特に服装、身だしなみを整え、集中して受験する環境を整えること。頭髪服装の違反者は考査を受験できない。
諸届
1 欠席・早退・遅刻の届出は、事前に行うことを原則とする。
2 病気欠席が 7日以上におよぶときは、医師の診断書を提出する。
3 2カ月以上出席することができないときは、休学することができる。
4 忌引は次の範囲内でとることができる。
父母 7日 祖父母・兄弟・姉妹 叔(伯)父母 1日
5 諸届には次のようなものがある。
欠席 早退 遅刻 入室 外出 忌引 住所変更 保証人変更 下宿 免許取得願
旅行 異装 登山 キャンプ アルバイト 退学 休学 学割交付諸 大会参加等
諸会費
PTA会費、学友会費、クラブ後援会費の諸会費は、年度当初の諸納金納入時に、一
括で納入する。