情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。
生徒心得
1 総則
(1)私達は本校教育の目標を理解し、これを達成するようお互いに努める。
(2)私達は真理を愛し、自立を尊びおたがいの協力と努力によって学力の充実と人格の高揚に努める。
(3)私達はお互いに切磋琢磨し、健全な心身の養成に努める。
(4)私達は人権を尊重し、明朗な学校の建設発展に努める。
(5)私達は常に社会の一員であることを自覚し、正義と和を重んじ社会的活動を行うよう努める。
2 細則
(1)礼儀
ア来客者、目上の人に対しては敬意を表し会釈を行う。
イ生徒間はお互いに尊敬し、礼節を重んじる。
ウ言葉遣いを正しく野卑な言葉を慎む。
工授業前後は一斉に起立して礼を行う。
オ集会時には秩序を保ち静粛・敏速に行動する。
(2)規律
ア本校生徒としての自覚を持ち品位を落とすことのないようにする。
イ質実剛健の気風を養い流行華美に慎む。
(3)校内生活について
ア始業10分前までに登校する。遅刻した場合は遅刻カードによる手続きを行い、入室する。
イ下校時刻は生徒会・農業クラブ・家庭クラブ・部活動等の諸活動終了後とし、さらに残る場合は関係顧問教師の指示に従うものとする。
ウ土曜日、日曜日、祝日に登校の場合は外出の許可を得ること。
エ登校後やむをえない事情で外出する場合は外出の許可を得ること。
オ校舎、学校の備品を放課後または休校日において使用する時は事前に許可を得ること。
力校舎、学校の備品は丁寧に取り扱う。もし過失があった場合は匝ちにその事
情を届け出る。事情によっては弁償しなければならない。
キ校舎内外においてはみだりに騒いだり奇声を発したりすることは慎むこと。
ク校内においてみだりに飲食しない。昼食は定められた時間に食べる。
ケ学習に必要なもの以外は持参しない。
コ携帯電話については別紙「生徒の携帯電話使用に関する申し合わせ事項」を参照。
サ私物には必ず氏名を明記し、紛失しないように自己管理を徹底する。
シ生徒間の金銭や物品の貸借は厳禁とする。
ス暴力的言動は絶対行わない。
(4)校外生活について
ア外出の際は行き先、目的、帰宅時間を家人に連絡しておくこと。
イ許可なくみだりに夜間外出・外泊をしない。
ウ登山・旅行・アルバイト・集会参加等は保護者から学級担任を通じて校長へ届け出る。
工生活目標・生活日程を立て規則正しい生活をするよう心掛ける。
オいかなる理由があろうとも飲酒・喫煙、法に触れる行為は絶対にしないこと。
3 服装
(1)男子
ア制服本校指定のブレザー、スラックス、長袖シャツとする。
イ夏季服装本校指定の白開襟シャツ、夏用スラックスとする。(6月~9月末)
ウカーディガン本校指定のカーディガンとする。(胸にYAの刺繍)
エ靴下白・黒・紺色のソックスとする。
オ通学靴革靴又は、運動靴とする。だだし華美でないものとする。
力頭髪高校生らしく端整であること。パーマ、染色、脱色等は厳禁とする。
キその他
(ア)雨具、コート、バッグ、その他の所持品は高校生らしく華美でないものとする。
(イ)ピアス、ネックレス等の装飾品は一切認めない。
(2)女子
ア制服本校指定のブレザー、ブラウス、スカートとする。
イ夏季服装本校指定の白開襟シャツ、スカートとする。(6月~9月末)
ウスカート丈膝頭から5cm上程度の長さとする。
エカーディガン本校指定のカーディガンとする。(胸にYAの刺繍)
オ靴下黒または紺色のハイソックスとする。
カストッキング・タイツ冬季期間については柄のない肌色のストッキング、もしくは黒色のタイツの着用を認める。
キ通学靴革靴又は、運動靴とする。だだし華美でないものとする。
ク頭髪高校生らしく端整であること。パーマ、染色、脱色等は厳禁とする。
ケその他
(ア)雨具、コート、バッグ、その他の所持品は高校生らしく華美でないものとする。
(イ)ピアス、ネックレス等の装飾品は一切認めない。
4 制服の着こなし 「高校生らしく清潔・端整を旨とする」
(1)冬季期間(10月~5月末日)
ア男女共上記3服装の(1)ア(2)アの通りとする。
(ア)男子のズボンは腰パンをしないなどしつかりとした着こなしを心掛ける。
(イ)暑い場合長袖シャツ姿は認める。但し、ズボンの中にシャツを入れる。
(1)冬季期間(10月~5月末日)
ア男女共上記3服装の(1)ア(2)アの通りとする。
(ア)男子のズボンは腰パンをしないなどしつかりとした着こなしを心掛ける。
(イ)暑い場合長袖シャツ姿は認める。但し、ズボンの中にシャツを入れる。
5 清掃・防火
(1) 授業終了後直ちに各分担区域の清掃に取り掛かること。
(2) 各分担区域の清掃は責任を持って行う。
(3) 校舎内外は常に清潔と整頓に努める。
(4) 許可なく火気の使用をしない。
諸願.届出
1諸願・届等は学級担任を通じて校長に提出する。
(1)欠席
欠席しようとする時は、保護者より学級担任へ電話でその理由を連絡しなければならない。但し、病気のため7日以上欠席しようとする時は医師の診断書を添付しなければならない。
(2)遅刻・早退
遅刻した時は、遅刻カードの発行を受け教科担任へ提出する。早退する時は、その理由を学級担任へ申し出て許可を得なければならない。
(3)忌引
次の日数以内とする。
父母・・・7日祖父母・・・3日兄弟・姉妹・・・3日
伯叔父母・・・1日従兄弟・従姉妹・甥・姪・・・1日
※但し、家庭の状況により本条項の日数を加減する事が出来る。
(4)集会
集会を行う場合は、校舎使用許可願い並びに集会届を提出しなければならない。
(5)合宿
部活動・その他の活動において合宿を行う必要のある場合は、計画書と保護者の同意書を提出し、許可を得なければならない。
(6)特に届出を必要とする事項
次の場合は必ず校長の承認を得て行う。
ア集会参加・募金活動・掲示・広告・印刷物出版等
イ他校生との会合
ウ学校関係以外の催し物あるいはそれに類したものに出演する場合
エアルバイト・旅行・合宿・登山等を行う場合
オ普通自動車の免許取得の場合
カ異装をする場合
アルバイトに関する確認事項(生徒・保護者用)
1基本的な考え方
(1)アルバイトを希望する生徒は、「アルバイト求人調書」と「アルバイト届出書」を提出し、「届出済証」を受け取ってから行う届け出制とする。
(2)仕事に対しては、耶麻農業高校の生徒であることを自覚し、目的を持って取り組むことは勿論のこと、礼儀・礼節を大切にしながら真心を持って人に接すること。
(3)アルバイトを通して学んだことや得た収入は、自分の生活や家族の生活にプラスになるように生かしていくこと。
2手続きについて
(1)担任にアルバイト希望の意向を伝え、担任から2種類の用紙(生徒指導部レターケース左側部)を受け取る。
↓
(2)事業所の責任者に「アルバイト求人調書」に記入していただく。
↓
(3)自筆で、「アルバイト届出書」にボールペンでもれなく記入する。
↓
(4)上記の2枚の用紙を担任→指導部長→教頭→校長の順に許可をいただきながら押印していただく。
↓
(5)最後に指導部長のところに戻り、「届出済証」を受け取る。
3事業先について
(1)高校生として適切な事業所(場所)で行うこと。「バイク・自動車に乗る仕事」「遊典的接客業」「危険物・重量物を扱う危険な仕事」「本人の他に責任者のいない監視員等の仕事(プールの監視員など)」は認めない。
(2)事業先については、保護者とよく相談をし、契約内容等を必ず確認すること。
4勤務時間について
(1)高校生として常識的な時間とし、本校においては午後8時までとする。開始時間や勤務時間帯については特に定めていないが、法律や条令を遵守すること。
5アルバイト禁止期間について
(1)交差1週間前、考査中、特別指導中のアルバイトは禁止とする。
(2)赤点保有者及び成績が著しく思わしくなかったり進級や卒業に影響がある場合は禁止する。
6「アルバイト求人調書」、「アルバイト届出書」の取り扱いについて
(1)「アルバイト求人調書」の雇用期間欄は最長1年間とする。事業先変更や条件等
変更がある際は再度提出すること。
(2)「アルバイト届出書」については、学期ごとに提出すること。
7その他
(1)アルバイトを止めた場合には、直ちに、担任及び指導部長に連絡すること。
(2)アルバイト先に行く時、アルバイト先から戻る時のは、交通事故や自転車事故に巻き込まれないように十分注意すること。
アルバイトに関する申し合わせ
1アルバイトをする生徒は必ずアルバイト求人調書と届出書を提出し届出済証を発行してもらってから行う事。
2耶麻農の生徒であることを自覚し、目的をしっかり持ってアルバイトに臨む。
学生の本分は勉強であることを忘れない。
3手続きの流れについて(下記の流れに沿って手続きする)
1担任から用紙を受け取る(しつかりと説明を受ける)
↓
2事業所にアルバイト求人調書に記入してもらう。
アルバイト届出書にはボールペンでもれなく記入する。
↓
3上記2枚の用紙を担任→指導部長→教頭→校長の順に印鑑を押してもらう。
↓
4最後に指導部長に再度持ってきて届出済証をもらう。
4アルバイト禁止期間について
1)テスト週間前・テスト期間中・特別指導中はアルバイトは禁止です。
2)赤点保有者及び成績が著しく思わしくなかったり進級や卒業に影響がある場合。
5事業先について
(1)高校生として適切な事業所(場所)で行うこと。
最終的には学校で判断します。分からない場合は担任・指導部に確認してください。
2)アルバイト内容については保護者とよく相談して決定して下さい。
[職安届出・労災保険・事故発生時の補償・作業内容・賃金等]
6アルバイト求人調書届出書について
1)アルバイト求人調書の雇用期間欄は最長一年間とする。
(事業先変更や条件等変更がある際は再度提出すること)
2)届出書についてはその都度提出する。最長でも一ヶ月おきに提出すること。
7勤務時間について
1)高校生として常識的な時間
具体的には夜8時までとする。(平日勤務時間・土、日、祝日勤務時間)
開始時間や勤務時間については特に定めていないが法律や条令にそって行う。
8その他
1)記載以外の場合はその都度担任、指導部で検討する。
2)先生方に審議していただく場合があれば職員会議に諮る。