東京都に対する情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について掲載しています。
生徒心得
服装
高校生に、ふさわしい身だしなみを心がけること。
(1)制服 本校指定の制服を着用する。
ア 冬服(4・5月、10月〜3月)
4月1日〜5月31日と10月1日〜3月31日は本校指定の冬月制服を着用する。
男子 ブレザー、ズボン、白ワイシャツ、ネクタイ
女子ブレザー、スカートまたはスラックス、白ブラウス、リボンまたはネクタイ
イ 夏服(6月~9月)
6月1日〜9月30日は本校指定の夏用制服を着用する。特に気温が低い場合には制服のブレザー ・を着用しても良い。
男子
ズボン、白ワイシャツまたは白のポロシャツ、ネクタイ(ワイシャツの時のみ)、ニットベスト(セーター、カーディガンと同色とする)
女子
白ブラウスまたは白のポロシャツ、スカートまたはスラックス、リボンまたはネクタイ(ブラウスの時のみ)、ニットベスト(セーター、カーディガンと同色とする)
ウ 調整期間(5月・10月)
5月・10月は気候の状況により冬用制服を着用しても、夏用制服を着用してもよい。
エ 始業式、終業式などは必ずブレザー、ネクタイ、リボンを着用する。(夏用制服時はポロシャツ可)
オ コート類の色は黒・紺・茶・グレー・ベージュ・白とし、デザインは飾りのついていないシンプルなものとする。
カ セーター、カーディガンを着用する場合の色は黒・紺・茶・グレー・ベージュ・白で無地のものとし、パーカー、ジャージ、スウェット等は禁止する。また、セーター、カーディガンでの登下校は禁止する。
キ ソックスの色は、規定の色とする。デザインは、無地またはワンポイントの刺繍程度とし、制服にふさわしくないデザインのものの着用は認めない。(ルーズソックスやアンクルソックスなどは不可)
(2)校章 ブレザーの左襟につける。
(3)履物
ァ上履と体育館履は本校指定のものとする。
ィ 通学時は靴とする。サンダル・スリッパ等を履いてはならない。
(4)頭髪常に清潔にし、パーマ・染色・脱色等、加工することを禁止。 ドライヤー、ヘアーアイロン等の器具の使用による変色も加工と見なすので注意すること。また、髪毛の一部を刈り込むまたは剃り込むなどの特異な髪型を禁止する。エクステ等の付け毛、カツラは禁止する。
(5)化粧・装身具
指輪・ネックレス・ピアス・マニキュア・口紅・カラーコンタクト等、学校生活に関係のない化粧や飾りはしない。
(6)異装
事情により異装する場合は、所定用紙に記入し学級担任に届け出て許可を受け、必要に応じて生徒手帳で提示できるようにしておく。
校外活動
旅行
事前に保護者の承諾を得て旅行届を学級担任に提出する
アルバイト
原則として許可しない。やむをえない理由でアルバイトをする場合は保護者が学級担任に相談する。