ご寄付のお願い

【茨城】取手松陽高等学校の校則

このページに掲載している校則は2021年度のものです。情報が古くなっている可能性が特にございます。

情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。

生徒心得

礼儀

(1) 教師・年長者に対しては,校内外を問わずあいさつをし,無作法な態度にならないようにする。
(2) 来訪者に対しては軽く会釈をし,応対には敬語を使い失礼のないようにする。
(3) 生徒間においても登下校の際は明るくあいさつをかわし,親睦を深める。
(4) 生徒用以外の部屋(職員室・事務室など)に入るときは,ノックをし許可を受ける。
(5) 言葉遣いに注意し,正しくはきはきと応答できるようにする。

学習

(1) 学習効果をあげるため,常に予習・復習に努める。
(2) 授業開始の合図が鳴る前に,所定の場所に着き,準備を整えて静かに待つ。
(3) 毎時間の授業を大切にし,教科学習に集中する。
(4) ホームルーム担任又は教科担任の許可を得ないで,みだりに席を変更したり,離れたりしない。
(5) テストは監督教師の指示に従って,公明正大に受け,自分の力を十分に発揮できるようにし,不正行為は絶対にしない。

登下校

(1) 始業10分前までに登校し,学習の準備をする。
(2) 徒歩通学の者は右側通行をよく守り,交通安全に十分注意する。
(3) 電車・バス通学の者は車内の公衆道徳を守り,他人に迷惑をかけないよう十分注意する。また定期券の使用については注意事項及び規則を守る。
(4) 自転車・バイクで登校する者は,交通法規をよく守り,安全に十分注意する。(自転車・バイクの許可条件は別に定める。)
(5) 部活動・生徒会活動など特別に用件のないときは,17 時までに下校する。
(6) 校舎は機械警備であるため,施錠後は校舎内に入ることができないので注意する。
(7) 登下校の際事故を起こしたり,事故にあったりしたときは直ちに学校へ連絡する。

出欠席

(1) 病気,その他やむを得ない理由で欠席する者は始業時までに,保護者がホ-ムル-ム担任に連絡し,翌日欠席届を提出する。ただし病気欠席7日以上にわたる場合は,医師の診断書を添付する。
(2) 忌引の者は忌引届を提出する。忌引日数は次のとおりとする。父母7日,兄弟姉妹3日,祖父母3日,伯叔父母1日,曾祖父母 1 日。遠距離の場合は,往復日数はとってもよい。
(3) 遅刻した者は,職員室で生徒手帳により入室許可を受け,静かに入室し,担任(HR又は教科)にその許可証を提出して着席する。
(4) 登校後,やむを得ない理由で欠課又は早退する者は,生徒手帳によりホ-ムル-ム担任の許可を受ける。
(5) 学校長の許可した対外活動,その他公用で欠席又は早退する者は事前に申し出て生徒手帳に出席扱いの許可を受ける。

校内生活

(1) 校舎内では,上履・外履・体育館履の区別をはっきりする。
(2) 履物・雨具などは所定の場所に保管する。
(3) 自転車・バイクなどは所定の場所に整然と置く。
(4) 所持品には必ず記名し,貴重品は身体から離さない。
(5) 所持品を紛失又は拾得したときは,直ちに遺失物係の職員に届け出る。
(6) 友人間でみだりに金銭・物品の貸借はしない。
(7) 校内において,集会・出版物の発行・ポスタ-の掲示・ビラの配布をする場合は生徒指導部(生徒会関係は特活部)に届け出て許可を得てから実施する。
(8) 各種の提出物・納入金などは指定の期日までに必ず納める。
(9) 始業時刻以後,放課後までは無断で外出してはならない。特別の事情で外出する者は,必ず生徒手帳にホームルーム担任の許可を受ける。
(10) 学校で定められた時間,場所以外で飲食はしない。
(11) 常に愛校心をもち公共物を大切にする。

校外生活

(1) 常に取手松陽高校の生徒として品位ある行動をとり,学校や全生徒の名誉を傷つけるようなことはしない。
(2) 外出時には,高校生らしい服装で必ず身分証明書を携帯する。
(3) 保護者の承諾なしに,みだりに外泊や夜間外出はしない。
(4) 未成年者入場禁止の場所や好ましくない環境の飲食店・娯楽場への出入は絶対にしない。
(5) 交通法規を守り,安全には十分注意する。
(6) 事故や災害にあったり,起こしたりしたとき,または補導を受けたときは直ちに学校へ連絡する。

交友

(1) 友人は協力して相互の人格向上を図り,誤った行為のないように互いに戒めるようにする。
(2) 交際は清純,明朗にしてお互いの家庭の了解を得て行うこと。また時と場所を考え,他人の誤解や非難を受けることのないようにする。

アルバイト

家庭の事情によりやむを得ない場合はアルバイトを許可する。その場合は所定の許可願を提出し,ホームルーム担任・生徒指導部を経て校長の許可を受ける。ただし,特別の場合を除いて,次のいずれかに該当する場合は許可しない。なお許可された場合でも一定期間後再検討する。
ア 夜間のアルバイト(20 時以降)
イ アルバイト先が身体の安全又は風紀上好ましくない場合
ウ 学業成績が不良,又は性行に問題がある場合
エ 災害時の保険・保障がない場合
オ その他学校が不適当と認めた場合

旅行・キャンプ

旅行・キャンプを実施する者は保護者と十分に相談し,保護者の同意を得たあと所定の許可願をホームルーム担任に提出し生徒指導部を経て校長の許可を受ける。

禁止事項

(1) 考査中の不正行為
(2) 喫煙・飲酒・薬物乱用
(3) 暴力行為
(4) 万引・窃盗・不正乗車
(5) 通学規程違反
(6) その他,高校生としての本分に反する行為
※以上のような行動があったときは訓戒・特別指導・退学いずれかの指導処置をする。

服装規程

服装はその人の人格を反映するものであり,常に質素・清潔で本校生徒としての品位を保つため,次のとおり定め、正しい着こなし方で着用する。

第一標準服(本校制定のもの)

(1) 冬服
ア 上衣
イ スラックス
ウ ネクタイ
エ ワイシャツ
白無地の通常型
(2) 夏服
ア 指定のスラックスに,白無地の長袖又は半袖のワイシャツを着用し,ネクタイはつけなくてもよい。ただし学校で指定する儀式などの場合はつける。
イ スラックスを特に夏生地で調整を望む者は,次の生地を指定する。
生地 : ニッケトロピカル(4848)84 番色指定
(3) 靴下
夏季・冬季とも白・紺・黒無地のソックス(ワンポイントまで可)とする。
2 第二標準服(本校制定のもの)
(1) 冬服
ア 上衣
イ スカート
ウ スラックス
エ ベスト
オ リボン
カ ネクタイ
キ ワイシャツ
角襟で白無地のカッターシャツ
(2) 夏服
ア 指定のスカートに白無地の長袖又は半袖のワイシャツを着用し,リボンはつけなくてもよい。ただし,学校で指定する儀式などの場合はつける。
イ スカートを特に夏生地で調製を望む者は,次の生地を指定する。
生地 : ニッケトロピカル(4848)84 番色指定・紺色
ウ スラックス着用時にはネクタイを着用する。ただし、夏服使用期間には着用しなくてもよい。
(3) 靴下
夏季冬季とも白・紺・黒の無地のソックス(ワンポイントまで可)とする。ただし冬期(10 月~3月)は 肌色
または黒色のストッキングを着用してもよい。なお黒色のストッキング着用の際は黒系統の無地のソックスを着用してもよい。

期間

(1) 冬服は10月1日から翌年5月31日まで
(2) 夏服は6月1日から9月30日まで

外套類

(1) 防寒具は華美でないものとする。ただしパーカー,皮ジャンパー,ジージャンは禁止する。
(2) セーターを着用するときは学校指定のセーターとする。
(3) 通学靴は黒又は茶の革靴又は運動靴とする。

記章類

冬服時はブレザー左襟に校章をつける。

頭髪

特異な髪型はさけ,パーマ・脱色・染色などは禁止する。

その他

(1) 上履・体育館履・体育用ジャ-ジは学年色のものを使用する。
(2) 異装の必要あるときは,事前にホームルーム担任に申し出,校長の許可を受ける。
(3) 装飾品等、華美になるものは身につけない。
(ピアス・指輪・ネックレス等)

令和元年12月一部改正

タイトルとURLをコピーしました