【北海道】札幌琴似工業高等学校の校則

このページに掲載している校則は2021年度のものです。情報が古くなっている可能性が特にございます。

情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。

生徒心得

服装

(1) 捌 服
① 服装は常に清潔・端正にし、品位を保つように心がける。
② 本校生徒の制服は次のように定める。
男 子
a 本校指定の学生服上下とし、詰め襟の左側に襟章をつける。
b 夏季略装は白のワイシャツ、または本校指定の半袖ポロシャツとし、期間を定めて認める。
女 子
a 本校指定の制服とし、上着のフラワーホールに襟章をつける。スカート丈は裾が膝頭下部であること。
b シャツ・ブラウスは、一般的なもので色は白とする。
c 指定の公式リボン(柄物ストライプ)を着用する。他に 2種類の予備リボン(エンジ・紺色)を指定するが、購入は任意とする。
また、儀式的行事及び制服着用での校外行事参加時は公式リボンを着用とする。
d 指定のベストのほかにアイがリう系のニットベストを指定するが購入は任意とする。
指定以外のベスト及びその他のニット類の着用は、禁止する。
e 夏季略装については、期間を定めて認めるが、下記のとおりとする。
・上着を着なくてもよい。その時のベスト・リボンの着用も任意とする。
・本校指定の半袖ポロシャツ。
③ 通学時には制服を着用する。
④ 実習服・体育用ジャージ等は指定のものを定められた時間のみに着用する。
(2) 頭髪・身だしなみ
① 長髪・パーマ・染色・剃り込みなど流行や奇抜に走ることなく、常に清潔・端正にすること。頭髪については、前髪は目にかからない、後ろ髪は完全に詰め襟が隠れない、横髪は耳の中心にかからない、もみあげは耳たぶより長くならない。
② 眉毛の加工は行わない。
③ 装身具は身につけない。
④化粧はしない。
(3) 履物
①上靴は本校指定のものとし、所定の箇所に記名すること。
② 屋外体育活動用についても本校指定のものとし所定の箇所に記名すること。
③ 通学時は通学に適したものとし、サンダル等は禁止する。

規律

(1) 校内生活について
① 始業時刻やその他決められた時刻を厳守し、団体生活に支障をきたしたり、他人に迷惑をかけることのないようにする。
② 登校後は日課が終了するまで外出しない。外出・欠課・早退などをするときは、生徒手娠により担任及び教科担任の許可を受ける。
③ 学用品その他の所持品には記名し、所持品等の紛失、遺失、拾得の場合には直ちに担任または生徒指導部に届け出る。
なお、教室内には学用品その他の所持品を置いて下校しない。
④ 金銭や貴重品は常に身につけ、必要以上に持参したり、みだりに生徒間で貸借してはいけない。また、校内外で許可なく金品を集めたり、物品を売買してはならない。
⑤ 校舎や校具は大切に取り扱い、もし破損した場合は直ちに担任または係の教職員に届け出る。
⑥ 清掃活動は常に清潔・整頓を心がけ、特に、暖房期間はバルブの調節に留意すること。
(2) 校外生活について
① 外出時には生徒手帳を携行すること。午後 9時以降は外出を控える。午後11時には帰宅していること。
② 外泊をする場合は、必ず保護者の許可を受ける。また、旅行・登山・キャンプ・海水浴等の外泊は事前に担任へ報告しておく。
③ 飲酒・喫煙・賭事あるいはその疑いをうけるような行為はしてはならない。また、疑いを受ける場所には出入りしてはならない。
④ 無届けでのアルバイトはしない。

車両運転免許取得に関する規程

1 バイク(原動機付自転車・自動二輪車)
在学中の免許の取得は認めない。
2 普通車
(1) 次の条件が全て満たされた場合に認める。
① 卒業後の進路が内定していること。
② 学習面・生活面が良好であること。
③ 保護者・生徒・担任で話し合い、生徒指導部の審議を経て、適切であると認められること。
④ 自動車免許取得願を提出すること。
⑤ 自動車学校入校ガイダンスの受講と所定の手続きを経た者。
(2) 免許取得が承認された場合は、次の事項を守らなければならない。
① 自動車学校通学の許可は、 2学期期末考査最終日以降とする。
② 免許証が交付された場合は、すみやかに担任に報告すること。
③ 自動車の運転については卒業式翌日以降とする。

タイトルとURLをコピーしました