【神奈川】逗子高等学校の校則

神奈川県から情報提供された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。

生徒心得

○生徒は、学校という環境を通して人格の形成に励み、将来よき社会人となる資質を養うよう努める。つねに学校の教育目標、方針、標語等を体得実践し最善をつくすよう心がける。
○学習方法としては、人格の基礎となる豊かな教養を身につけるよう、常に研究的態度をもって着実におこなうべきである。
○個性の伸長は、基礎的教養の上に立ってその特性を育成し豊かな情操と共に発展させることにある。

1 身分証明書を身につけ、つねに高等学校生徒としての自覚のもとに恥ずかしからぬ態度をもって行動する。
2 欠席、早退、遅刻をする場合は、できる限り事前に電話等で学級担任に連絡し、欠席の場合は、翌日保護者よりの届けを学級担任に提出する。あらかじめわかっている遅刻、早退は、手帳の家庭連絡欄を学級担任に提出し、必要あるごとに関係職員に提示する。(この場合、遅刻届、早退許可証不要)不時の遅刻の場合は、必ず遅刻届に記入し、授業担任に提出する。但し、休憩時間中は学級担任に提出する。
不時の早退の場合は、学級担任に申し出、早退許可証を持って下校し、翌日それに保護者署名捺印の上、学級担任に提出する。気分が悪いときは、その前に保健室に行き、養護教諭に事情を話し、早退許可願票を受けとる。
3 欠席が一週間以上に渡るときは、必要に応じて医師の証明書を添えて提出する。
4 調査書、在学、卒業、卒業見込み証明書及び学生生徒旅客運賃割引証の交付を受けようとする者はあらかじめ該当する事項を記入した交付願を提出する。(様式指定)
5 旅行、アルバイトを希望する場合は、あらかじめ保護者の許可を得て、所定の届け出用紙により申し出る。
6 見学、異装の場合は、手帳に日時、理由、期間を保護者が記入捺印の上、事前に学級担任に届けて担任印をもらい、必要あるごとに関係職員に提示する。
7 印刷物の発行・掲示、放送、金銭の徴収等は事前に関係職員を通じて校長の許可を得る。
8 休業日の登校には、学生服を着用し、必ず代表者が職員に使用目的、人数等とともに使用場所用具等について前々日までに届け出て許可を得、下校の際にも報告する。個人的な場合は、事務室に届ける。
9 施設・設備等を誤って破損した場合には、直ちに学級担任または関係職員に届け出てその指示に従う。
10 服装は、本校制定の服を用い、つねに清潔・質素・端正に心がける。
11 登下校の際は休業中の場合でも制服を着用する。
12 男女間の交際は節度をわきまえる。
13 自動車、バイクを使用して登下校しない。ただし、自転車については、自宅から最寄の駅まで(神武寺駅を除く)とし、所定の用紙で届け出る。
14 登校後、下校時間まで職員の許可なくして学校外に出てはいけない。外出の際は外出許可証を携行する。
15 暴力的行為はどのような理由があってもおこなってはならない。

服装・容姿について

1 逗子高校生として所定の校章を着用し、華美な装いを慎むよう心がける。
2 つねに身のまわりを清潔に保つように心がける。
3 校章はつねに定められた位置につける。
4 登下校の履き物は学生靴または運動靴とする。校舎内では所定の上履を着用し、下履・
体育館履との区別を明確にする。
5 髪は清潔にし、パーマ等による不自然な髪型及び染色・脱色はしない。
6 爪は短めに清潔に保ち、加工や指輪・ピアス等の装飾品は着用しない。
7 レインコート・オーバーについては特別な型を指定しないが、極端に華美な装いを慎む。
8 防寒としてのセーター・ベストを着用する場合は、制服の中に着用する。色については白・黒・紺・茶・グレー系とする。柄については不可とする。
9 やむをえず異装する場合は、あらかじめ学級担任に届け許可を得る。
10 授業時はコート・マフラーは着用しない。

男子服装規定

1 登下校には制服を着用する。
襟章(左襟に着用)・ボタン等はすべて所定のものを所定の位置につける。
2 夏期の服装
白無地の長袖または半袖のYシャツとする。ただし、寒いときには冬服およびニットのセーター・ベスト(華美でないもの)の着用も認める。なお、ポロシャツの着用も可とするが色は白に限る。(胸のワンポイントは認めるが、袖・襟のカラー・柄は不可とする。)

種類
上衣詰襟・金ボタン(本校所定)、裾の長いものやハイカラーは不可
ズボン裾幅の細いもの・広いものは不可、その他指定外の材質、極端な変形不可

女子服装規定

1 登下校には制服を着用する。
襟章(左襟に着用)・ボタン等はすべて所定のものを所定の位置につける。
2 夏期の服装
長袖または半袖の襟つき前開き白ブラウス(Yシャツ)とする。ただし、寒いときには冬服および学校指定のベストおよびニットのセーター(華美でないもの)の着用も認める。なお、ポロシャツの着用も可とするが色は白に限る。(胸のワンポイントは認めるが、袖・襟のカラー・柄は不可とする。

種類
上衣濃紺テーラー型ダブル打合せ、ボタン6個ふた付アウトポケット
ベスト付スカート濃紺ベスト角襟、ひだの数 16
スラックス濃紺ノータックヨーク付パンツ
タイトルとURLをコピーしました