情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。
生徒心得
高等学校の生徒としての自覚と誇りを持ち高校生として恥じない行動を心掛ける。いやしくも法に触れる行為をしてはならない。
I 「校内生活に関する心得」
1.基本的事項について
(1)8時30分までに入室出来るよう登校する。
(2)登校後は無断で校地外に出てはならない。
(3)下校は16時30分までとする。但し、先生の指導あるときはこの限りではない。
(4)欠席、遅刻、早退、欠課(外出)するときは、事前に保護者が連絡し、事後生徒手帳に必要事項を記入し担任に提示すること。やむを得ないときは、学校の様式に従うこと。
(5)登下校時及び学校教育活動中の服装は心得に従うこと。
(6)身分証明書及び生徒手帳は常に所持すること。(生徒手帳は毎年更新する。)
(7)学校生活に不必要なものは持参しないこと。
(8)全て所持品は校名、ホームルーム名、氏名を記入し、各自責任を持って保管すること。(金銭、貴重品の取扱いは特に注意する。)
(9)盗難、紛失、拾得物があったときは速やかに届出ること。
(10)校舎内外は常に清潔、整頓に心掛け、各ホームルーム分担の掃除区域の清掃後は担当の先生の点検を受けること。
2.授業について
(1)常に時間割に留意し、学習に支障をきたさないこと。
(2)始業の時間に遅れて入室するものは職員室で入室許可証を受けて入室し、授業担当の先生に提出すること。
(3)傷病による欠課は養護の先生の指導を受け、教科担任を通じて保健室連絡カードを担任へ提出する。又早退の場合は担任の許可を受け早退届を担任へ提出する。
(4)各種大会、就職・進学受験については公欠扱いとし、ホームルームは出席、教科科目は欠席となる。
(5)忌引き日数は次の通りとする。
父母7目、祖父母・兄弟・姉妹3日、その他親族1日
父母・祖父母・兄弟・姉妹の法要1日
3.考査について
(1)考査時は受験心得に従い、不正行為があってはならない。
(2)考査中不正行為をした場合には、その科目を0点とし、その後の考査を停止する。
(3)考査中の退出は認めない。特別の場合は監督の先生の許可を受けて退出する。
(4)受験心得
ア筆記用具以外は、机上に出さない。
イ机の中には一切の学用品、身の廻り品を入れてはいけない。
ウ鞄等は自席の椅子の下に置く。
工学用品の貸借は禁じる。
オ考査科目について筆記してある紙片等は身につけてはいけない。
4.校舎・施設・設備について
(1)校舎内外の施設、備品は管理責任の先生の許可を受けて使用し、使用後の後始末、清掃は責任をもって果たすこと。もし誤って破損した場合には速やかに届出ること。(本人の過失による場合は弁償しなければならない。)
(2)休日、休業日の校舎使用は「校舎使用願い」を担任、顧問の先生に提出し、学校長の許可を受ける。登校時には、登校簿に必要事項を記入すること。
(3)校内に掲示を行うときは、担当の先生の了解を得て、生徒指導部長の許可を受ける。放送は、原則として個人の使用は認めない。
(4)図書館及び図書を利用する者は図書館規程に従うこと。
(5)研修センターを使用する者は、研修センター使用心得に従うこと。
(6)火気に注意し、防火設備を作動、破損してはならない。
5.部活動について
(1)生徒は学校で定める教科科目及び特別活動を履修するほかに生徒会で定めた部のいずれかに入ることが望ましい。
(2)部局練習の終了時刻は原則として16時30分とする。
(3)合宿、練習試合、他校訪問はその規定に従う。
6.諸届について
(1)校内生活に関するもの
欠席届、早退届、入室届、外出届、居残届、自転車通学届、異装届、住所変更届、
下宿届、自動車免許取得許可申請書
(2)部活動に関するもの
入部届、校舎使用願、大会参加承諾書、合宿届及び承諾書、退部届
(3)校外生活に関するもの
旅行届・学割申請書(100km以上)、アルバイト届、グループ活動計画書及び父母の同意書(旅行、登山、キャンプ、海水浴)、校外活動参加願
II 「制服等に関する心得」
服装及び身だしなみについては、清潔を第一として端正であること。
1.制服
(1)制服は指定されたものに限る。やむをえない理由で制服を着用できない場合は、異装願を提出し許可をもらう。
(2)男子の制服
・夏期は本校指定のポロシャツとする。
(3)女子の制服
スカート丈はひざ頭(ひざの中心)とする。
・夏期間は本校指定のポロシャツとする。
・ソックスは紺のハイソックスとする。ストッキング着用の場合は、黒、紺、肌色とする。
(4)夏・冬の制服着用期間について
冬期間9月第3週より翌年6月第2週までとする。
夏期間6月第3週より9月第2週までとする。
ただし、天候により準備期間を設けることもある。
2.その他
(1)頭髪の加工、化粧やアクセサリー類は認めない。
(2)上靴は学校指定のものとする。
III「校外生活に関する心得」
(1)交友関係は常に明るく健全であること。男女交際はお互いの人格を尊重し健全明朗であること。
(2)常に身分証明書を所持し、何時でも提示できること。
(3)外出は午後9時までとし、父母に外出先を告げ、その了解を得る。無断外泊はしない。
(4)ヒッチハイクはしない。
(5)興業を目的とするコンクール等の出場はしない。
(6)遊戯場及び風俗営業の場への出入りはしない。
(パチンコ店、マージャン荘及び酒類を主とする飲食店等への出入りは禁止する。)
(7)校外でグループ活動する場合は担任の指導を受けて届出、許可を受けること。
(8)アルバイトをする者は次の事項を守り、届け出て許可を受けること。
ア.アルバイトをする場合は、所定の用紙に保護者・雇用主が署名・押印の上必ず届けること。
イ.次の事項に該当する場合は、アルバイトを一定期間中断、又は禁止する。
1定期考査1週間前から終了まで
2午後9時までに帰宅できないもの
3主として酒類を提供する店
4危険をともなうもの
5無届によるアルバイト
6学業成績、生活態度、遅刻・欠席日数などに問題がある場合
7その他、問題が生じた場合
(9)休暇中の心得は別に示すが、登山、キャンプ、サイクリング、海水浴等は事前に保護者の許可を受け、学校の指示、指導のもとに担任をへて届け出ること。
(10)学校の代表として公式の場に参加するときは、代表者の名誉と責任を自覚し、時間を厳守し、服装、言葉、態度等に十分に注意を払うこと。