【福島】安積高等学校の校則

このページに掲載している校則は2021年度のものです。情報が古くなっている可能性が特にございます。

情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。

生徒指導について

1. 服装・礼儀

(1) 学びの場・式典等にふさわしい服装をする。
(2) 頭髪の染色・脱色・パーマ、アクセサリー・化粧等は禁止する。

2. 登校・下校

(1) 時間
登校、下校に際しては下記の時間を守ること
1 登校時刻午前 8時 25分までに登校すること
(午前 8時 15分までの登校を推奨する。)
2 下校時刻部活動生徒を含め、午後 7時までに下校すること
(2) 通学
登校・下校の途中では、交通道徳及び法令をよく守り、交通事故に遭わないように注意すること
1 列車・バス通学生について
定期券の不正使用は絶対にあってはならない。乗り降りには秩序を守り、飛び乗り、飛び降りはしてはならない。また、老幼をいたわり、互譲の精神を忘れぬこと
2 自転車通学については別項を参照すること (93頁参照)
(3) 交通事故
交通事故が発生したら、直ちに適切な処置をして学校に連絡すること

3. 遅刻・早退・欠席・公欠・忌引・外出

(1) 遅刻
1 遅刻者は、職員室で「入室許可証」を発行してもらい、授業担当者に渡して入室すること。休み時間に入室する際も同様の手続きをすること
2 事故や悪天候等の原因による公共交通機関(列車・バス等)の遅延によって遅刻した場合、各交通機関の「遅延証明書」を職員室の係に提出することによって、遅刻免除のの手続きをすること
3 保健室で治療を受けてから入室する場合は、養護教諭が発行する「保健室来室連絡票」を受け取り、授業担当教員に渡して入室すること
(2) 早退
早退しようとする生徒は、所定の用紙に必要事項を記入し、 HRTの許可を得なければならない。
(3) 欠席
欠席しようとする生徒は、事前にHRTに連絡しなければならない。 ただし、急な欠席の場合は電話で連絡すること
(4) 公欠
学校の用務・部活動による試合等での欠席は公欠の扱いとなるので、所定の手続きにより事前に許可を得ること
(5) 忌引
親族死亡の際の欠席は忌引扱いとなる。日数については生徒手帳を参照すること
(6) 外出
登校後は授業がすべて終わるまで郊外に出てはならない。やむをえない事情で外出するときは、所定の用紙に必要事項を記入し、 HRTの許可を得なければならない。

4. SHR

毎日 9時 20分より 5分間は SHRの時間であり、出席点呼や連絡事項伝達があるので、教室にいること

5. 大会、集会及び会合

学校内外での大会、集会に参加または諸会合を行うときは、所定の用紙に必要事項を記入し、部・委員会顧問またはHRTを通して生徒指導部に提出すること個人で校外活動に参加する場合も同様の手続きを行うこと

6. 野外活動・旅行・アルバイト

(1)野外活動について部・委員会または個人で野外活動を行う場合は、所定の用紙に必要事項を記入し、 部・委員会顧問またはHRTを通して生徒指導部に提出すること
(2)旅行を行う場合について
1泊以上の県内外への旅行を行う場合は、「旅行届」をHRTを通して生徒指導部に提出すること
(3) アルバイトについて
アルバイトは原則として認めない。やむを得ない事情がある場合は、保護者・ HRTとその内容・期間等十分相談の上、所定の用紙に必要事項を記入し、 HRTを通して生徒指導部に提出すること

7. 身分証明書の携行

家庭を離れて行動する場合は、常に身分証明書を携行すること

8. 校舎・校具の破損

校舎・校具を破損した場合には「器物破損届」を、部・委員会顧問またはHRTを通して事務長に提出すること

9. 遺失・紛失物

遺失・紛失や、物を拾得した場合は、生徒指導部に届けること

10. 被害、交通事故

(1) 校内外で盗難や暴行、嫌がらせ等の被害があった場合、生徒指導部に届け出ること
(2)校外で交通事故に遭った場合は事故現場において「交通事故対応カード」により事故対応を行うこと後に生徒指導部に事故報告書を提出すること

11. 掲示、印刷物・機関誌等の配布

(1)掲示校内に掲示をする場合は、事前に掲示場所・期間・内容・掲示責任者を、部・委員会顧問またはHRTを通して生徒指導部に届け出て、届出済の印を受けなければならない。届出済の印が無いものは掲示してはならない。
(2)印刷物・機関誌などの配布校内において印刷物・機関誌等を配布する場合は、事前に部・委員会顧問または HRTを通して生徒指導部に提出すること

12. 生徒心得(改訂版)

(1)飲酒・喫煙・パチンコや、暴カ・窃盗・万引等の反社会的行為は絶対にしてはならない。また、校内における麻雀や賭博行為は禁止する。
(2)風俗営業や深夜営業の店舗、その他未成年にふさわしくない店舗には入店してはならない。
(3) 夜間外出は、午後 10時までの帰宅を原則とする。 無断外泊等はしないこと
(4) 「4プラス 1ない運動」の趣旨を尊重し、オートバイだけではなく、自動車の運転免許は取得しないことまた、運転もしてはならない。
(5) 携帯電話の使用について
1 携帯電話を持参した場合は、緊急の場合以外には使用しない。 授業中は必ず電源を切っておくこと
2 通信の必要がある場合には、昇降口付近で行うこと
3 授業中の着信や交信が明らかになった場合は、教員が一時的に預かり、 HRT から保護者に直接返却する
4 パソコンによるネット利用と合わせて、軽率なネット利用によってトラブルに遭わないように注意すること
5 インターネット利用に際しては、利用マナーをよく守ること悪質な内容のチェーンメールの転送に加担したり、掲示板等への誹謗中傷の書き込み等は絶対にしないこと
6 ブログやプロフ等の利用の際には、個人情報の保護に十分に配慮して、犯罪トラブルに遭わないように注意すること

タイトルとURLをコピーしました