情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。
各則及び生徒心得
礼儀作法
学校の内外を問わず言動は品位を保ち、慎む。
(1) あいさつをする。
(2) 他人をいたわり助ける。
(3) 教室、廊下、通学の途中など、騒々しくしない。
校内外の生活
基本的な生活習慣を確立し、社会の有為な一員としてのマナーを身に付ける。
(校内)
(1) 始業時刻の 5分前までに登校し、放課後は日課の責任を果して用の無いときは直ちに下校帰宅する。常に 5分前行動を心がけ、時間を大切にする。
(2) 早退、外出の場合はホームルーム担任に所定の用紙をもらい、必要事項を記入して認印をうける。遅刻の場合は生徒指導部で入室許可(証)をもらった後入室する。
(3) 生徒としての品位を保ち、身だしなみも正しくする。
(4) 授業の準備は休み時間に済ませる。教室移動も速やかに行う。
(5) 教室移動や下校時は窓に施錠、消灯し、貴重品と光熱の管理に気を付ける。
(6) 授業中は、不要な私語や携帯電話の使用はしない。
(7) 掲示物を貼る場合は学校の許可を受ける。
(8) 学校の設備を破損した場合は直ちに教員に届け出る。
(9) アルバイトは原則として禁止する。
(10) 交通ルール・マナーを守る。
(11) 生徒として禁じられている遊技場等には出入りしない。
(12) 夜の外出は保護者の承認を得て、おそくとも夜 10時までとする。以降は深夜徘徊となる
(13) 飲酒、喫煙、薬物乱用、窃盗、不正行為、暴力、威圧行為等を起こさない。
(14) 好ましい人間関係を築くため、良識ある言動につとめる。男女の交際は互いの人格を尊重した健全なものとする。
(15) 金銭の貸借をしない。
服装及び所持品
(1) 服装は清潔端正にし、化粧や装飾品を身に付けない。
(2) 服装については学校の指示に従う。
(3) 所持品には必ず氏名を明記する。
(4) 貴重品は持ってこない。持ってきた場合はホームルーム担任に預け紛失や盗難を防ぐ。
清潔整頓
(1) 校内の学習環境を清潔に保ち、整理整頓に努める。授業の不要品は机上に置かない)。
(2) 常に身体の清潔に留意し、健康を保つように努める。
(3) 分担した掃除区域や他の仕事の責任を果たす。
服装規程
制服
生徒は本校指定の制服を着用する。
〈男子〉
- 冬服着用時には、紺の制服上下、指定の長袖シャツを標準服とする。
- 夏服着用時には、指定のスラックス、又は指定のシャツ(半袖または長袖)を着用する。
〈女子〉
- 冬服着用時には指定のブレザー、指定冬スカートまたは指定のスラックス、指定の長袖シャツ、ネクタイならび黒または濃紺色のソックスを着用することを標準とする。
- 夏服着用時には、指定の夏スカートまたは指定スラックス、盛夏服を着用する。
〈男女とも〉
- 指定された学校行事の際には標準服を着用する。
- 冬季は防寒用として指定カーディガンまたは無地の黒・濃紺色のベスト、カーディガン、セーターを体調、気候に合わせて着用することを認める。
- 女子は防寒用として無地の黒タイツまたはベージュのストッキングにソックスを着用することを認める。(時期は学校の指示による)
コート
コートは華美でない物とする。
靴
登下校時の履物は黒色または茶色の靴を標準とする。
ソックス
男女とも黒または濃紺色のソックスを着用する。
衣替え
衣替えは 6月 1日、 1 0月 1日を原則とする。
頭髪
頭髪に関する加工は一切禁止する。
異装
- 異装を着用する場合には事前に許可を受ける。
- 着用が許可されるのは、次の場合とする。
ア, 洗濯 イ, 修理 ウ, 病気・怪我 エ, その他止むを得ないと認められた時。
(附則) 平成28年6月 一部改定 平成31年4月一部改定