情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。
服装規定
服装・頭髪については、高校生としての品位を損なわないことを基本とし、身体に合った制服を着用する。
正装
- 上着は本校指定のブレザーを着用する。なお、ボタンは本校指定のものとする
- ズボン及びスカート(スカート丈チェックマーク入り)は本校指定のものを着用する
- 男子と女子のワイシャツは本校指定のもので第一ボタンをしめて着用する。女子の布製ベストは本校指定のものを着用する
- セーターは本校指定のものとし、それ以外のものは禁止する。また、着用は自由とする
- 靴下は、白・黒・紺等とし、華美なものはさける。レッグウォーマーは禁止する
- 上履は学校指定のものを使用する
- 通学靴は黒・茶の革靴、あるいは白・黒・紺を基調とした運動靴を基本とする
- オーバーコートは黒・紺・茶・グレーとし、華美なものはさける。
- 頭髪は常に清潔を保ち、見苦しくない髪型とする。染色・脱色・パーマ類・付け毛・編み込み等の加工は禁止する。結びひも・リボン・ピン留めは黒・紺・茶系統の実用的なものとする
- ピアス・ネックレス等の装身具及びマニキュア・化粧は禁止する
夏季略装
6月1日から9月30日までは略装を認める。本校指定のセーターを着用してもよい
移行期間
5月20日~31日及び10月1日~10日を移行期間とし、略装も認める。本校指定のセーターを着用してもよい。