情報公開請求で開示された2021年度の校則等のうち服装等の一部項目について内容を整理し掲載しています。
青森県立鶴田高等学校服装規定
制服は本校のシンボルであり、鶴高生としての自覚を持ち品位ある着こなし方を常に心がけなければならない。制服は冬服・夏服とも、指定以外のものを着用してはならない。
男子制服
A 冬服(4月~ 5月、 10月~ 3月を目安とし詳細時期に関しては別に指示をする。)
(1)ブレザー・冬用スラックス・長袖 Yシャツ・ネクタイ・ベルトを着用する。
(2)寒いときにはブレザーの下にセーターを着用してもよい。(式典以外)
B 夏服 (6月~ 9月を目安とし詳細時期に関しては別に指示をする。)
(1)夏用スラックスに Y シャツ(長袖・半袖)・ネクタイ・ベルトを着用する。
〔略装〕
(1)Yシャツの代わりに学校指定ポロシャツの着用も認める。
(2)盛夏時はネクタイを着用しなくてもよい。
C その他
(1)ベルトは、黒・茶を基調としたものを使用する。
女子制服
A 冬服 (4月~ 5月、10月~ 3月を目安とし詳細時期に関しては別に指示をする。)
(1)ブレザー・冬用スカート・ブラウス・リボンタイ・ストッキングを着用する。
(2)寒いときにはブレザーの下にセーターを着用してもよい。(式典以外)
〔略装)
(1)ソックスは、白・黒・紺色一色のハイソックスを使用して良い。(冬期・式典以外)
(2)ストッキングの上に履く防寒用ソックスは黒・紺一色とし、課以下の長さとする。
B 夏服 (6月~ 9月を目安とし詳細時期に関しては別に指示をする。)
(1)オーバーブラウス・夏用スカートを着用する。
(2)ソックスは、紺のハイソックス(ワンポイント可)とする。
〔略装〕
(1)ブラウスの代わりに学校指定ポロシャツの着用も認める。
(2)ソックスは、白・黒・紺色一色のハイソックスを使用して良い。(ワンポイント可)
C その他
(1)スカートの丈はひざ頭に合わせるようにする。
(2)ストッキングとソックス以外はすべて本校指定のものを着用する。
コート・オーバー
(1)自由とする。ただし高校生らしさを失わないものとする。
通学靴
(1)自由とする。ただし高校生らしさを失わないものとする。
運動靴
(1)内履は男女とも本校指定のズック靴を使用する。
(2)外履は自由とする。ただし、運動に適したものとする。
髪型
(1)髪型は、男女とも清潔端正に保ち、不快な印象を与えないようにする。パーマネントウエーブやそれに類する髪型、毛染め、脱色等をしない。
その他
(1) 制服を改造した場合は、新しい制服を購入しなければならない。
(2) 以上の服装規程によりがたい場合は、その理由を担任に申し出て、異装願を提出し、許可を受ける。
(3) 夏季 、冬季の更衣期については別に指示する。夏服は6月1日から、冬服は10月1日からを原則とするが、気候の状態をみて変更することがある。
付則
この規程は平成 23年 9月 20日一部改正し、同日から施行する。
この規程は平成 27年 4月 1日一部改正し、同日から施行する。
この規程は平成 29年 4月 28日一部改正し、同日から施行する。
服装と頭髪についての規定について
鶴田高校生徒指導部
<服装について>
【男子】本校指定のブレザー、 Yシャツ、ネクタイ、スラックス、 ベルト(黒)、靴下は白や黒などで華美なものは避ける
【女子】本校指定のブレザー、長袖ブラウス、リボンタイ、スカート、 黒ストッキング
※寒い時期には本校指定のセーター着用可。式典時は不可。
※Yシャツ、ブラウスの下の肌着類は色物を避け、襟や袖からはみださないものを身につける。
※かばん、コート類、外履きについては特に指定はありません。
<頭髪について>
【男子注意事項】
・パーマ、ウェーブ、それに類似した髪型。そり込み、染髪、脱色禁止。
・前髪は眉毛が見えること。
・横は耳が全部見えること。
・後ろはえりにかからないこと。
・整髪剤などを用いて、過度にスタイルをつけないこと。
・ひげはきちんと剃ること。
・眉毛はそらない。
・ピアス等のアクセサリーは禁止。
【女子注意事項】
・パーマ、ウェーブ、それに類似した髪型。そり込み、染髪、脱色禁止。
・肩より長い髪は、黒か茶のゴムで結う。
・結い方は 2つか 1つにする。(だんご型にはしない)
・前髪は眉毛が見えること。(前髪が長い場合はピンでとめる)
・整髪剤などを用いて、過度にスタイルをつけないこと。
・化粧は禁止。
・眉毛はそらない。
・ピアス等のアクセサリーは禁止。
<夏服について>
【男子夏服】
・学校指定のシャツ(長袖・半袖) +ネクタイ(暑ければ着用しなくてもよい)
あるいは学校指定のポロシャツ
・夏用スラックス(グレー) +ベルト(黒・茶を基調としたもの)
【女子夏服】
・学校指定の半袖ブラウス(寒ければこの上に学校指定の白のセーターを着てもよい)
あるいは学校指定のポロシャツ ・夏用のチェックのスカート
※ソックスについては、男女ともにくるぶしがきちんと隠れる長さのものを着用する。
色は白・黒・紺一色(ワンポイント可)とします。